名探偵登場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『名探偵登場』に投稿された感想・評価

tanzi
2.9

1978年作。
若い頃のマギー・スミスが見たくて。
キャストが豪華でビビる。当然のことながら皆さんお若い。

唯一のアメリカ人役、ピーター・フォークのサム・スペードならぬサム・ダイヤモンドの一切共感…

>>続きを読む
nasuo
3.0
『名探偵登場』
プライムビデオレンタル 20250517
随分、冗談がキツイ。強烈なコメディミステリー映画
ミステリー小説ファンはニヤニヤが止まらないヤツ

ニール・サイモン脚本のミステリーのパロディ。ポワロ、マープルなどの探偵を、セラーズや二ヴン、ピーターフォーク、そしてトルーマン・カポーティまでが加わるお遊び映画。一応ハナシはしっかりしているが、どこ…

>>続きを読む
3.0

📀ミステリー・コメディ
監督:ロバート・ムーア

世界に名高い名探偵5人が大富豪に招待され、「晩餐と殺人」の饗応にあずかるという有名な探偵をパロディ化したコメディ。

ジャケットには、思いっきり「刑…

>>続きを読む
2.5
ピーター・フォーク目当てで鑑賞。
ミステリー好きなのでいろいろなネタを期待したが、よかったのは各探偵の登場シーンくらいか。
あのラストはどうなん?
2.8

納屋から古い玩具が出てきたような映画。
でも、さすがに48年前の古びた部品の高価じゃない品なので、今出てくるとかなり見劣りがしてしまう。
作った当時は、制作者としては、ノリでパーツをあれこれ組み合わ…

>>続きを読む
MiYA
3.0

ミス・マープル、ポアロ、サム・スペードなどの名探偵が一堂に会するパロディ・コメディ。ミステリーとしては、古典的なクローズド・サークルもので、名探偵が推理合戦を展開するという楽しい設定。ところが、これ…

>>続きを読む
h
3.0
ニール・サイモン脚本。全く興味が持てないまま、終わった。マギー・スミスが若くて、マギー・スミスだと認識するのに時間を要した。あと、トルーマン・カポーティがでてきた!

世界の名探偵5人を館に招待し、謎の人物(トルーマン・カポーティ)が推理に挑戦する、という本線だけど、コメディなので脱線ばかりする。
一番面白かったのは、目の不自由な執事(アレック・ギネス)と、耳と口…

>>続きを読む
AONI
3.0
パロディは多いに結構なのだが、話的にはもう少し本格派ミステリーを期待していた。あまりにも中身の無い「とことんパロディ映画」は途中でしんどくなる。

あなたにおすすめの記事