キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1271ページ目

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

Masa

Masaの感想・評価

3.8
ディカプリオ若くてカッケェ
まるでルパンと銭形のよう
これが実話ってのが凄い
1997

1997の感想・評価

4.2
んーレオ様さいこう…エンディング終わった後、いい映画すぎてしばらく心がジンジンする
げ

げの感想・評価

4.0

見終わった後「めっちゃ良い映画やんけ」って言った。
ティーンエイジャーの切なさや甘酸っぱさが詰まった最高の映画。
中盤らへんまでレオ様がいろんな手口を使って騙していくのが痛快だったけど
自分には誰も…

>>続きを読む
ワピピ

ワピピの感想・評価

4.0

レオナルドディカプリオがとにかくカッコいい🥺

16歳とか17歳で小切手偽造とかパイロットになりすますとか頭よすぎんか、、??
しかも実話やけんやばいよな、、、

FBIのカールとのコンビ感もまた良…

>>続きを読む
鬼さんこちら手の鳴る方へ〜〜って話。

相手を引き立てるように見えた、主張しないトムハンクスの演技サイコーかよ〜〜。

ディカプリオ脚長すぎて目の錯覚起こした。
えあ

えあの感想・評価

3.7

狙ったわけではないのに、観る映画のほとんどが冒頭に「Based on true story」と表示される不思議。まあそういう映画が潜在的に好きで引き寄せてるんでしょうな。

映画が好きになってきた次…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

4.8

実話を元にしながら、カールの存在をつくりあげて、この映画をひとつの作品として世に出したスピルバーグ素晴らしい。軽快に鮮やかに、清々しいくらいに詐欺に手を染め続ける天才フランクを、少年独特の純粋さや危…

>>続きを読む

1960年代少年フランクの家庭は仲睦まじい暮らしを送っていた。そんなある日父の脱税や、母の不倫まがいの行動が重なりついには離婚してしまう。養育権をめぐる論争が繰り広げられるが嫌気がさしたフランクは家…

>>続きを読む
73

73の感想・評価

4.0
ディカプリオ熱がおさまらずに鑑賞!
これが事実なのが本当にすごい。事実は小説より奇なりって感じだ…。
ディカプリオのプレイボーイ感本当に似合うな……

面白かった。コメディ要素や過激でスリリングな犯人の逃亡劇に振り切った内容ではないのに、見終わった後の穏やかな爽快感は独特なものがあった。
一方、序盤から中盤にかけてのアメリカ特有のユーモアや設定では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事