キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1298ページ目

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

Ayari

Ayariの感想・評価

4.1
トム・ハンクスとレオナルド・ディカプリオの2人がおわれる追いかけるの関係なのに、家族のようになっていくのがよかった。おもしろかった。
Ken

Kenの感想・評価

4.2
詐欺師が良い悪いは置いといて、現代のデジタルな詐欺、インターネットをつかった犯罪と違って、小切手詐欺とか脱出みたいなアナログな犯罪て少しワクワクしてしまう。。

大胆不敵、パイロットにも医者にも弁護士にもなりすます知能犯の詐欺師が高校生の少年...フランクすごい。
手口が鮮やか過ぎて笑ってしまった。

でも、そんなことやってのける動機は、幸せだった家族を全部…

>>続きを読む
Taichi

Taichiの感想・評価

4.5
テンポが良くて好き。俺の中で、キャスティングで映画の評価が大きく変わると再認識した。レオナルド・ディカプリオ良かった。
satton

sattonの感想・評価

3.9

久しぶりに鑑賞したけど、面白い!テンポがとても良くて、長さを全く感じなかった。
大犯罪を描いているのに、手口の大胆さには思わずわくわく。CAを引き連れて歩くシーンは特に鮮やかでかっこいい!この華やか…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品のひとつで、エンドロールで実話だと知りビックリ。

嘘や詐欺の技術が華麗すぎてコメディ的に楽しめるのと同時に、嘘に嘘を重ねすぎて自分が誰だかわからなくなってくるフランクの気持ちが…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.7

オススメされて見た映画。疾走感があって面白かった!
ショーシャンクの空にと見た後の感覚は似ていたな。
圧倒的天才の圧倒的才能を圧倒的犯罪に使って、状況が二転三転して行くのが面白い。

そしてキャスト…

>>続きを読む
記録
DVD 吹替

トムハンクスとディカプリオが時を追うごとに何か特別な関係になっていくところが良かったです。
ぽけ

ぽけの感想・評価

4.2
嘘が下手なので、頭の回転が早いフランクが羨ましくなった!実話が元らしいですが、ありそうでなさそうなところが良かったです。
し

しの感想・評価

3.9
すごい落ち着いたカメラワークだなって感じ。官能的な描写もあんまないし全年齢対象な慎ましさある。

あなたにおすすめの記事