〖1970年代映画:アクション:日活〗
1970年製作で、原田芳雄の日活初出演で映画初主演のアクション映画らしい⁉️
まぁ…意味はあってないような感じで
佐藤蛾次郎歌う‼️作品でした😅
2023年…
随分昔に深夜に観たきりだったが、改めて観て、原田芳雄、藤竜也、地井武男に梶芽衣子といった魅力抜群なキャスティングだけで嬉しくなった。
全ての権力に反旗を翻し、ただただアウトローとして生き続ける若者達…
原田芳雄が絶頂にかっこいい時代の作品かと。
梶芽衣子も美しいんだけど、今作、佐藤蛾次郎が超絶によい。
キュートだ。びっくりだよ、ゲンちゃん。
しかも歌がうまくて2度びっくり。
なんか荒地にポツン…
コンビナート開発で地中のウイルスがほりかえされ。なぜか界隈はゾンビ禍に。しんだヤクザはゾンビに。ゾンビ。ゾンビハンター。残存ヤクザの三つ巴の戦いが始まった。リアル近未来ディストピア。だって殴り込みの…
>>続きを読む記録用
澤田幸弘監督作品。
主演の原田芳雄は関西の組出身のヤクザ者で解散をキッカケに一匹狼で活動していたが腹違いの兄が仕切っていた関東の組に顔を出すと兄は捕まっており自身がその間他の組から守るよう…
古い任侠道が、
時がたつにつれ時代遅れとなっていく中、
やるせない思いを爆発させる若いヤクザと若者たちの物語。
大阪の淡野組が、
合法組織に衣替えするために組を解散する。
なじめない哲(原田…
任侠ものから実録ものに至るまでのやくざ映画過渡期のなんともいえない不思議な味わい。なんだかんだ任侠ものの型を拝借してるのだが中身は若々しい。とはいえやはり任侠ものらしく暴力団をそれなりに美化してるき…
>>続きを読む