大魔神の作品情報・感想・評価・動画配信

『大魔神』に投稿された感想・評価

虐殺がエゲツなくてビビった。
不徳と祈りと涙が始動キーなのな。
場面ごとにサイズ感変わっておる。
職場での何気ない会話から視聴したが、凄まじい熱量の作品だった。
とり
4.0

子供の頃のトラウマ映画。
リアルタイムじゃないのになぜ記憶に刻まれてるのか。恐らく親の影響で見てたんだと思うけどマジモンで怖かった記憶しかないです。
悪いことしたら大魔神が来るよ!とか言われ恐怖を…

>>続きを読む
3.5

時は戦国。主君を討った悪領主を、怒れる山の守り神“大魔神”が成敗する!

THE・勧善懲悪モノ!って感じのストーリー。
時代劇と特撮がうまいこと融合してる点、怒れる魔神の顔とその眼力が凄まじい👁👁

>>続きを読む
映画『大魔神』は、巨大な神が悪を退治する物語。特にその怒った目が怖い!重々しい動きが心に残る。25年ぶりに観た今でも迫力が衰えてませんでした✨

【合コンに遅れてくる奴以上に遅い】

大魔神3部作の第1作目。
遅い。遅すぎる。
待てど暮らせど出てこない大魔神。
こりゃ『13日の金曜日』のジェイソンパターンで続編やな…と諦めたが、会計時にファン…

>>続きを読む

♯26 『大魔神 三部作』第一弾

大映の特撮時代劇マラソン
まだまだ続きます…。

舞台は戦国時代
丹波の国の領主は、ヴィラン家老の謀反によって幼い忠文・小笹兄妹の2人を残して領地を乗っ取られてし…

>>続きを読む
HK
4.9

大映の特撮映画。特撮時代劇シリーズ三部作の第一作。監督は安田公義。キャストは橋本力、高田美和、青山良彦などなど

戦国時代、平穏な村を治めていた領主を家臣の男が裏切り殺した。下剋上が起こったのだ。領…

>>続きを読む

人生初劇場鑑賞作(。・ω・。)ゞビシッ!!
本レビューは前後編レビューの前編です(^-^)


安田公義監督 1966年製作
特技監督 黒田義之
主演 高田美和、


シリーズ「今日は何の日」
盆…

>>続きを読む
3.5

大魔神カッコいいよな。時代劇と特撮はやっぱり相性が良いんだよ。
そして見事なまでの勧善懲悪もの。時代劇とはこうでないと。

謀反が起きて民衆に圧政が引かれるようになる。姫と若様は逃げ延びて山で暮らし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

怒りの面に変わることは知っていたが他にも
額の杭の扱い、(血が出る→刺したまま→トドメの武器に使う)や、捕縛に使われた鎖もそのままであるとか、役目を終えると土塊に還り崩れ去るなどが新鮮だった。人間が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事