特攻大作戦に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『特攻大作戦』に投稿された感想・評価

2005.09/15 鑑賞。
2007.04/26 2回目?鑑賞。
Dozen とはダース、12のことだった。汚い12人。
少し前に観た。豪華メンバーでの戦争活劇。なかなか楽しめる。でもロバート·ア…

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

3.6

軍事犯罪者を動員してドイツ人を虐殺する、ポリティカリー・インコレクトの極致のような映画。個々の人物の掘り下げがさしてあるわけでもなく、またナチスの悪党ぶりを殊更に描くでもなく、ひたすら軍事教育をめぐ…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.5

主演級俳優が目白押しなのに不思議と調和する画面の多幸感。訓練の牧歌的な楽園が描かれる前半と狂信者テリー・サラバスの完全なる暴走から全てが崩れ去り地獄と化す後半。アルドリッチの描く男の幼児性と団結力に…

>>続きを読む
moo

mooの感想・評価

4.0
エンタメ系戦争映画では最高峰の面白さ!
『大脱走』よりこちらに軍配!
skn

sknの感想・評価

4.0
スーサイド・スクワッド、アベンジャーズ、イングロリアス・バスターズ等に影響を与えたらしいならず者チームもの。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.7

スカパーにて。面白かった!
第二次大戦時の米軍の特殊部隊によるミリタリーアクション映画。

イギリス駐在のアメリカ軍で、はみ出し者の士官が軍事収容所の犯罪者を訓練しチームを作り特殊任務に当る…という…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.0

個性派俳優達をよくぞこんなに揃えたと驚く、ロバート・アルドリッチ監督作品。
ノルマンディー上陸前夜にドイツ軍幹部達のパーティを急襲するという特攻隊の話。本来はかなり悲惨な話だが、死刑囚などの重犯罪人…

>>続きを読む

ノルマンディー上陸作戦の前哨戦として、ドイツ軍将校の社交場を破壊する密命を受けた荒くれ軍団を描いた戦争アクション映画。いやリー・マーヴィンも言ってたけど、この「作戦」考えたやつ頭おかしいでしょ。配役…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い!しょーもない連中を鍛え上げ、最重要任務の捨て駒として使うという、まあ権力者がよく使う作戦ですが、例によってその、しょーもない反社会的な奴らが大活躍、というのがストーリー。話のテン…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
受刑者の問題児チームを鍛える。作戦実行まで。
チームになってくのが面白い。

あなたにおすすめの記事