ロッキー的な熱いスポ根だと思っていたのだけど、デ・ニーロ演じる若手ボクサーがナンパした15歳の女の子とイチャイチャしたり、胸毛にキスされたり、勃起を抑えるために氷水をかけるが誘惑されて興奮してしまっ…
>>続きを読む『ロッキー』に対するアンチ的な映画。
外面的な「強さ」と対照的に描くことで内面的な「弱さ」をより際立たせる。ラモッタは一瞬たりとも強そうには見えない。
でも、そんな深みのある人生送ってきてな…
デニーロのボクサー役は、意外性があり凄かった。役作りで体型まで変えてる役者魂は圧倒的。「デニーロアプローチ」という言葉まで生まれたのは有名な話。
ストーリー的には「栄光からの転落」とか「男の弱さ」…
ボクシング映画としてはロッキーには勝てん。
1940年代の話だが戦時中、戦後とは思えない。
デニーロとジョーペシが兄弟。
ちゃんと八百長で負ける。
自分勝手になって破滅していく。猜疑心。
…
© 1980 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.