素晴らしき戦争に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『素晴らしき戦争』に投稿された感想・評価

1914年。
セルビアを訪れたオーストリアの大公夫妻の暗殺事件をきっかけに、ドイツ・オーストリア・イギリス・フランスを中心とした、第一時世界大戦が始まる。

平凡な中流家庭だったスミス一家は家族揃っ…

>>続きを読む

明るくて残酷なlovelyエンタメ。
死神に近づいてはいけない、ポピーを受け取ってもいけない……。

もともとある軍歌を使って作られたミュージカルときいて、わくわくで観た。
なにが“lovely”な…

>>続きを読む
5.0
最高の反戦映画
知名度の割にはリチャード・アッテンボローの初監督作品であったりマギー・スミスやローレンス・オリビエ、スザンナ・ヨークが出演してきたりと割と豪華な作品。
4.5
反戦映画として、史上稀に見る出来。
豪華なキャストと印象的な多数のシーンが効果的に働いている。

第一次大戦の開戦から膠着したフランス戦線に投入されたイギリス人一家スミス家の運命を風刺タップリと効かせてミュージカル仕立てに描いた反戦映画の傑作、しかも俳優リチャード・アッテンボローの初監督作品とい…

>>続きを読む
4.1

フォロワーさんのレビューで、この映画を知ることができた。とても素晴らしい映画だったので、観ることができて、本当に良かったと思う。もっと多くの人に観て欲しい。

なんと言っても、この映画の特筆すべき点…

>>続きを読む
留
5.0

一週間前、長男から「渋谷ツタヤにいるけど、なんか借りて行く?」と電話があり《いちご白書》《素晴らしき戦争》をリクエストして借りて来てもらった。《いちご白書》はなかった。高校時代、一番泣いた映画がこの…

>>続きを読む
HarryT
4.2
第一次大戦とはなんて馬鹿げたものだったのだろう。ここから、ヨーロッパは二度も戦場となり、疲れ果てて没落していく。それは、今も続いている。
4.5

ラジオ劇、舞台劇の映画化。
第一次世界大戦を、イギリス的ユーモアでコテコテに塗り固めてミュージカル化。
劇中の歌は当時実際に歌われていたもの。
戦場の地味な色彩の中で、象徴的に使われているポピーの花…

>>続きを読む
ミュージカル映画でここまで心乱されたのは初めてでした。
今と変わらず母国の巧みなマインドコントロールは考えさせられますね。

あなたにおすすめの記事