ブギーナイツの作品情報・感想・評価・動画配信

ブギーナイツ1997年製作の映画)

Boogie Nights

上映日:1998年10月10日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • キャラクターの魅力があり、誰の話でも楽しめる
  • 長回しやカメラワーク、音楽が最高で、見ていて飽きない
  • 70年代から80年代の雰囲気や音楽が良い
  • PTAによる緊迫シーンや爆竹少年のアイデアが素晴らしい
  • 映画制作は新しい家族を作ることだと教えてくれる、笑えて泣ける作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブギーナイツ』に投稿された感想・評価

え〜分からなかった!良さが!いやストーリーちゃんとしてるし、別に悪いところも無いんだけど、特別面白いとも思えなくて…まあ良くあるよね、普通だよねみたいな…みんな爆竹で笑ってるみたいだけどそこもスルー…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.9

偽家族

最大の取り柄を活かす天職。しかし快楽に依存しすぎるリスクは大きい。
曲のかかるタイミングとチョイスがすごく好みだった。
成功を目指し続けた輝かしい時代と移行する流行に翻弄される155分。

>>続きを読む

ポルノ映画史を大河ドラマのように撮っているので「アラビアのロレンス」のようだとアメリカで言われているとは、町山智弘の弁。町山解説を聴いて見直すと印象的なシーンは覚えていたが細かいところすっかり忘れて…

>>続きを読む
Urara

Uraraの感想・評価

-
とても好きな作品。見ていてその世界に呑まれる瞬間がある。役者の瞬発力と、作品の演出力に圧倒された。
JB

JBの感想・評価

4.6

70年代から80年代にかけてのポルノ産業の裏側を辛辣に描いたドラマ。

150分とちょっとだけ長めだけど、とってもテンポが良い。アソコがデカいというポテンシャルだけでポルノ業界を成り上がった主人公の…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

4.0
誰でもひとつは取り柄がある!

強盗のシーンはマグノリア的な奇跡で好き。
相変わらずカメラワークが良くてテンポよく感じる。音楽も最高だねぇ。
そんで人の人生を描くのがうまい。
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.4

記録用
ポール・トーマス・アンダーソン監督作品。
70年代後半からポルノ産業の群像劇。
20代でオープニングからセンスありまくりでポルノ業界の内幕ものをまるでハリウッド映画の内幕もののように撮りあげ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事