カンフー・マスター!のネタバレレビュー・内容・結末

『カンフー・マスター!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェーン・バーキンのシングルマザーとませた10代の少年の恋愛という成人マンガのようなぶっ飛んだ内容の映画で、ジェーン・バーキンのリアルなおばさん演技(でも時たま若い頃の色気が出る)がさらにそんな恋物…

>>続きを読む

監督・脚本 アニエス・ヴァルダ

「恋をしたの?」「かもね」
おはなしは、J.バーキン原案の
Family Movieなので気儘なもの。
 
監督のこだわりが見えるショットや
構図が私はだいすき。

>>続きを読む

ジェーン・バーキンもマチュー・ドゥミも造形が美し過ぎる
親が同級生とキスしてるところ見たら全ての人間が信頼できなくなるだろ、、、立場はどうなるんや、、、、、と思ったら祖母も狂っていてワロタ
感性が女…

>>続きを読む

アニエス・ヴァルダの作品は過去に4作品観たことあるのだけど、その中で1番好きだった!凄く好きかもしれない、!

オープニングがとってもキュート
音楽が最高
あれはコマ撮り?

始まってすぐ、なんて柔…

>>続きを読む

青色花柄陶器便器(漢詩みたい)キュートすぎて。
さいしょらへんなぞのデジャヴがあったがドキュメンタリーをさきに見ている影響かもね。

まるで施設を訪ねあうなかま
コロンボコート
家のドアみたいなエレ…

>>続きを読む
小学生に恋、かぁ。
見ていてもありえん。

しかし想像すると切ない。

まあ好きではないな。初っ端から主人公の内心ダダ漏れナレーションスタイルが受け付けられなかったし、あっという間に14-5の少年を好きになってしまうのも不思議だった。
シャーロットゲンズブールが観れるの…

>>続きを読む

渋谷のTSUTAYAにDVDがあって、ヨッシャー‼️って思って借りた♪
めちゃくちゃ好きだー!!!

ヴァルダが描く女性って、常に独立してる。娘がいても母親である前に女性であることを無意識に自覚して…

>>続きを読む

ゲームと現実がリンクしてるところが面白い。
困難な壁が常に立ちはだかるが、主人公のジュリアンはそれを最も簡単に繰り出していく。最終的にゲームをクリアするがその幸せは長くは続かなかった。

ラストシー…

>>続きを読む

タイトルは日本のゲームから。
このゲームが好きな14歳の娘の同級生の男の子に恋をする40歳の女の人が主人公。
ジェーン・バーキンとアニエスの家族達が出演。
印象的なのはどの部屋にも花と写真で溢れてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事