赤い殺意の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤い殺意』に投稿された感想・評価

原題『赤い殺意』(1964)

監督:今村昌平
脚本:長谷部慶次、今村昌平
撮影:姫田真佐久
編集:丹治睦夫
音楽:黛敏郎
出演 : 春川ますみ、西村晃、露口茂、他

藤原審爾の同名小説を原作とした…

>>続きを読む

『豚と軍艦』や『にっぽん昆虫記』で脚光を浴びた今村昌平の今村昌平の集大成と言っても過言ではない映画。 追い立ちが不幸な貞子が強盗に襲われて不穏な日常に脅かされるようになっていく様子が丁寧に描かれて…

>>続きを読む

東北弁のぼそぼそ声、何を言ってるかわからない噂話、びよんびよん言うてる効果音、ハツカネズミのくるくる回す音、これらがまとわりついて重たい気持ちです。姑には罵倒され、夫からは馬鹿にされ、打ちひしがれて…

>>続きを読む

追悼露口茂。ご存命とは知らなかった。今村昌平全盛期の一本ですね。当時でも一部のヨーロッパやアメリカのシネフィルは、今村昌平に注目してたが国際的な評価まで繋がらなかった。後にカンヌで二度グランプリ受賞…

>>続きを読む
3.3
ザ・昔の日本って感じすきだなぁ。
4.0
蒸気機関車。
死なねば、、、
裸電球俯瞰ショット。
家を覗く眼鏡の女。
電気掃除機を刺すコンセントがそんなところにあるの?
汽車の発車シーン。
素晴らしいショットの連続です。
過去鑑賞。
たしかレンタルビデオで観た。
若い春川ますみと露口茂の絡みにびっくり😮
生々しくて妙にリアルな昭和のドラマに見入ってしまった。
あり得なさそうであり得るような話がよくて、かなり面白かった😁
リコ
3.6
春川ますみ!ディーヴァ!!
4.2
めちゃくちゃなのに面白い

昭和丸出しじゃん!とか思いましたが、昭和の作品だもんね。いやな感じが詰まってました。
ハッとするカット多数。
何言ってんのかわからない所多数。
が、聞き流しても問題無し。
そんなドラムでいいのか?の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事