赤い殺意に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤い殺意』に投稿された感想・評価

過去鑑賞。
たしかレンタルビデオで観た。
若い春川ますみと露口茂の絡みにびっくり😮
生々しくて妙にリアルな昭和のドラマに見入ってしまった。
あり得なさそうであり得るような話がよくて、かなり面白かった😁
親指
5.0
痺れない画がない。
今村あるあるだけど、シリアスだったり性的なシーンで口琴のような間の抜けた音を出すの、そこだけ神の視点になるみたいで大好き。
ご馳走様でした。
nnn
4.3
人間の感情表現が上手く、なぜか同情してしまった。そして、汽車のシーンなど、撮影方法が革新的だった。

#100 イマヘイ大会
ほかの作品に比してスケールが小さいので、あまり熱く語られないが、おそらく、イマヘイがもっともつくりたかったタイプの映画で、それが大成功した一作だと思う。
ひどい目にあった人間…

>>続きを読む
KAKIP
4.6

記録用
今村昌平監督作品。

女中という立場から夫や姑から虐げられる日々そして不条理に襲いかかる暴漢。

主人公は春川ますみ演じる貞子は不器用そうでなにも考えずに生きているように見えるが2度目の暴漢…

>>続きを読む
4.1

ぽっちゃり主婦の春川ますみが自暴自棄で強盗に入った露口茂にレイプされる。今村昌平監督らしく肉感的なエロス漂う。露口茂は衝動で犯してしまうのだが愛してしまう。春川ますみは拒絶するのだが夫(西村晃)との…

>>続きを読む
SW326
4.7
今村昌平の代表作と同時に実は貴重な鉄道の記録映画。キハ80はつかり、D62の貨物、C60の客レ。
一
5.0

建物や襖や、隙間から覗き込むカットが多く、主人公をとりまく閉塞感とリンクしていたように思う。アイロンの鏡カットとその反復、ずらしが面白かった。アイロンは家具だが凶器にもなりうる、日常に潜む暴力性だと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公(女性)のしぶとさ。あの主人公の夢は、生物機械としての計算結果、もしあのドラマーが金持ちか、病気じゃなかったら、、駆け落ちあったかもしれない。

おばあちゃんの声?に字幕つけて欲しい。
重い迫力と緊張感、
女の弱みと逞しさ、
最後は想像を超える展開と爽快感。
傑作

あなたにおすすめの記事