三月のライオンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「三月のライオン」に投稿された感想・評価

200.

今年映画200本目。

映像の画質とか雰囲気とかはマジで最高。この空気感はこの時代にしか出せないんやろうなもう。
セピアって感じやった。
ストーリーはなんというか暴力的で怖さを感じた。
人は、
恋「愛」で何かを代用してるのか
恋「愛」を何かで代用してるのか
前者は人を傷つけるかもしれないけれど、多分そっちを選ぶ
90963l

90963lの感想・評価

3.7
演技とか上手いわけではないけど、
惹かれていく アイスクリームばかり食べてる女の子は良い
雰囲気は抜群に良くて、
あの空間に自分まで居ると錯覚してしまう‥
正直、内容もふわふわしてて薄いかも
雨下

雨下の感想・評価

4.0

撮りたい画をとにかく撮ってる感じ。30年前の当時の街の空気や風景が映し出されていたり、90年代邦画らしい淡い空気感が流れてて良い。物語自体は興味を持てるものではなかったけど、こういう雰囲気はかなり好…

>>続きを読む
OGS

OGSの感想・評価

3.6

凄いな。というか、ヤバいな。
強烈な映画を見てしまった。

めちゃくちゃ肯定的にこの作品を捉えると、もう2度と撮ることができないかつての東京を記録している貴重な映像だ。俳優やスタッフに本当にメチャク…

>>続きを読む

「愛が動機ならやってはいけないことなんて何ひとつ、ない」

キャッチコピーは素敵だけど、思ったより背徳感のある恋愛ではない気がした。
2人の間に干渉してくる他人はいないに等しいし、こういう関係で1番…

>>続きを読む
話というよりも映画の途中にちらほら出てくる団地とかのような無機質さが好き
わざとなのか環境音がとても大きくセリフが聞き取れない箇所が何回も何回もあった
あ

あの感想・評価

3.2
冒頭めちゃエドワードヤンやんおもたら全然違かった(それでよい)
120分弱という限られた尺であんな魅力的なヒロイン像築けるの感心。
なんやけど映像表現っていう点ではバイブスハマらんかったとこはある

記憶喪失の兄と恋人だと偽る妹。
兄と妹としての姿はほぼ描かれず台詞も最小限なため、映し出される二人の時間はどこかふわふわと夢の中の様な空気感。
その中で響く建物解体の音が影を落とし切なさ儚さを漂わせ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事