タタンカ!タタンカ!の巻
白人と先住民族との交流のお話
大抵先住民族の出る映画と言えば先住民族が悪で白人が正義って感じの描き方ですが、今作は真逆というか白人至上主義を否定してる感まであります
3時…
かつて「ゴッドファーザー」でアカデミー主演男優賞にノミネートされたマーロン・ブランドはアメリカ先住民を不当に扱ってきたハリウッド映画産業に対する反発から授賞式へ出席しなかった。かねてよりアメリカ先住…
>>続きを読むイケメンがマイノリティーの人たちと交流していく中で~みたいに言っちゃうと、ありがちっちゃありがちな物語ではあるんだけど
なぜかめっちゃ心に刺さった作品の一つ。
インディアンのみんなも、コスナーも、…
若い時好きだった映画
アメリカとアウトドアが今より好きだった時に好きだった映画
ケビン・コスナーが好きになって見漁ってた時に好きになった映画
憶えていない細かいストーリーのためにもう一度見るこ…
#過去作品の鑑賞記録
またまたケビン・コスナー
製作・主演・初監督で
アカデミー作品賞・監督賞など
7部門に輝く壮大なスケールのドラマ
南北戦争の英雄が安息地を求めた
赴任先でネイティブアメリカ…
「白人酋長」問題から一歩も出ない映画ではあるが、倫理的瑕疵を持って余りある面白さも持つ。
こういう気持ちいい映画って、だからこそ危険なんだけど。
尤も、これに味をしめた以降のケビン・コスナー作品は…
© 1990 TIG PRODUCTIONS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.