虹をつかむ男 南国奮斗篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『虹をつかむ男 南国奮斗篇』に投稿された感想・評価

やっつけ?

キョンキョンの顔の力だけ。
輪郭とその内側の各パーツの配置がいい。
ママン

ママンの感想・評価

3.7

『1』があるのを知らずにコッチから観てしまった➰😅

【キョンキョンがマジかわゆす(*´ω`*)】
本人に会ったことがあるけど、今の小泉今日子にも頑張って欲しいところだよね。

キャスティングがなか…

>>続きを読む
続編なんだが西田敏行と吉岡秀隆以外の設定は変更されている。前作ほどは面白くなったかなぁ。西田の映画の名場面の再現と歌うシーンで持ってるようなもんです。小泉今日子、哀川翔、松坂慶子
ほぼ男はつらいよ
前作と違う役で一瞬出た田中邦衛の演技のインパクトが凄まじい
前作と比べると大きくコメディ色が強まった印象です。
山田洋次監督が描く温かい家族というテーマに映画愛や恋の切なさとやるせなさがあったりなど面白い映画でした。
maco

macoの感想・評価

-
1作目と齟齬があるらしいけれど、まったく覚えていないのでまあまあ楽しめた。映画の上映会とか、田舎に住んでいた子どものころはよく行ったな。
つん

つんの感想・評価

-

移動映画館ってロマンだ
波音が聞こえる浜辺。見上げれば満天の星空

そんなところで観る映画はどんな映画でも名作になっちゃいそう。
そんなこと想像しながら、何観たいかなぁって映画好きな人と話すのだけ…

>>続きを読む

続編だと知らずに鑑賞。問題なし。

寅さんと釣りバカを足して2で割ったかんじ…と思ったら、まさしくそれ。
Wikipedia読んで、なるほど、と。

小泉今日子、キレイ。
歌手を目指して上京するも子…

>>続きを読む

この作品”だけ”を観たら、そんなことないのだけど、50作を続けて観てきたから…

「あー、寅さんは、本当にいなくなったんだ!」

たまらなく寂しくなった。もし、続編が作られていたとしても、もう、観な…

>>続きを読む
inumura

inumuraの感想・評価

3.5

寅さんのパラレルワールドですが、その分違いも楽しめます。
かっちゃんは放浪してても映画という一生の仕事を持ってて、その誇りが彼への信頼を支えている。寅さんにとっての商売は誇りというより、乗り物みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事