思ってた100倍ぐらい面白く、
そして怖かった。
もう最後の最後までやめてけれ…。
ハンニバルもそうだったけど、
人体を損傷させて
醸し出すこの不穏な雰囲気。
見てると気持ちが不安定になるんだけど…
1980年代の小説が未だに映画化だったり、海外ドラマになってるとゆう。
この作品もリメイク作品だが。
アンソニーホプキンスのカッコ良さよ?
そして、エドワードノートン!
子供の頃の虐待のせいで歪…
つい最近ね、友人が「羊たちの沈黙」のペーパーバックを持ってて、読ませてもらってさ。
20年ちかく前に買ったモノらしく。裏表紙は取れちゃってるし、本自体が4分割されてるくらいにボロボロ。
そん…
一作目はオスカー主要五部門に輝く、映画史に残る名作。二作目は巨匠の手による怪作。
そしてこの三作目は時系列では一番最初となるが、過去の世界観を壊さず、しっかり次の「羊たちの沈黙」に繋げて行くあたり…
レイフ•ファインズ出演作なので見始めてから「あ、これハンニバルシリーズか」という感じ。特に好きなシリーズではないのだけど、出演者がかなり豪華で良い。
エドワード•ノートンの中途半端な金髪が気になり過…
一枚の絵に囚われた男。
『羊たちの沈黙』の前日譚となっており、グレアム捜査官が怪しいと感じたレクターを逮捕し、そこから噛みつき魔の捜査を始める。
しかしレクターは噛みつき魔の関係者でもあった。
…