八つ墓村のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『八つ墓村』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり小さい頃に見た記憶があって、なぜか葬式のシーンと双子のお婆の記憶はあったけど、全体的には覚えてなかったので鑑賞

八つ墓村としては3つ映画あったけど、今回は評価が1番よかった1977年版で

>>続きを読む

昭和の名作❣️名優の皆さん❣️
400年前に裏切られて死んだ野武士の怨念が現在の人間の心理を操り殺人が次々起きる。探偵金田一(渥美清⁉️)が大したふりもないままとんとん拍子に謎解きしていくのにあっけ…

>>続きを読む
落武者殺し、怖かった…。
こんなことしたら祟られるよな…。

殺人犯、いきなり白塗りになるの怖いから、やめて!

最後、落武者が燃える田治見家を見て笑うシーンが恐ろしかった。

原作、市川崑版は鑑賞済み。
松竹版は渥美清なら見なくていいかな?とスルーしてきましたがようやく視聴。
スタッフが野村芳太郎・橋本忍・芥川也寸志と「砂の器」組で万全なんですが…。

橋本忍らしく出演者…

>>続きを読む
不気味さをかきたてる演出が独特で面白かったです。 

辰弥と八つ墓村に降り掛かる怨念がメイン、金田一は脇役に。不気味な老婆姉妹、落ち武者殺しに真っ昼間の村人32人虐殺シーン、そして美しかった小川真由美までもがケェーッ!と襲いかかるホラーテイスト全開の1…

>>続きを読む

小説を読んでから映画を観た。読みながら脳内で想像した映像も不気味なものだったが、実写ではその想像を超え、多治見要蔵の虐殺している背格好とランニングシーン怖すぎた。

走りながら着物(?)の脚の部分が…

>>続きを読む

長い上にテンポも悪くて、その上登場人物が多いのに関係性がよくわからない。小説なら飲み込むまでに時間も費やせようが、これは酷い。

またねえ、渥美清が出てくると一気に「男はつらいよ」なんだよなあ。いつ…

>>続きを読む

小川眞由美さんが相変わらずセクシー!見かけると毎回脱いでらっしゃる…いつも艶やかで素敵だなあ…金田一さんが渥美清さんで、出てくると華やぐんだけども、なんやコイツ!感があんまりないのもまた魅力なのかも…

>>続きを読む

2022年7月 U-NEXTで。二回目。
・ミステリーというよりホラーとして、呪いの話として作っている。呪いに見せかけた金銭目的の殺人かと思いきや、事件の被害者・加害者の祖先を辿って行くと全員が戦国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事