ゴジラ対ヘドラに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『ゴジラ対ヘドラ』に投稿された感想・評価

坂野義光 監督

柴俊夫が出てる

ヘドロから生まれたヘドラ。
鉱物からできている。
駿河湾のタンカーを破壊し、ヘドロやコンビナートの煙を吸収し、徐々に巨大化していく。
なぜかゴジラ現る。
1水中期…

>>続きを読む
こめお

こめおの感想・評価

3.5
2022年
108作目

工業汚染問題、耳に残る曲、手書きの絵のシーン、形態変化やらとにかく攻め攻めの一作。
ヘドラ強すぎる。

これはちょっと予想だにしないヒットだった…特撮の新しいことへの飽くなき挑戦を感じました…面白かったのもあるけどそれ以上にカッコ良すぎる…
当時の社会問題とのリンク、予想だにしないヘドラの形態変化、音…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

当時問題視されていた公害がモチーフのゲスト怪獣。黒く汚染された空やゴミが浮かんだ海など画面がずっと暗い。笑
そしてもう一匹きたの…??
ICHIROID

ICHIROIDの感想・評価

4.2

個人的にゴジラは記念すべき第一作目と
シン・ゴジラしか興味ないのよ

もうそれ以外はギャグなのです。
ゴジラファンの方には申し訳ない

決してゴジラが嫌いなわけではないんよ。

子供の集客を得るため…

>>続きを読む
一作目以外でゴジラ的なテーマをちゃんと進めた偉い作品。サイケ。
Milan

Milanの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オープニング凄まじいな、、、。
ここまで直接的にちゃんと大気、海洋汚染を批判しているのか。

夕日をバックに登場するゴジラが勇ましいな。

たしかにゴジラは怒るよね。海は故郷だもん。
それにしてもこ…

>>続きを読む
TH

THの感想・評価

-
公害から生まれた怪獣 ヘドラとの戦い
テーマ曲が印象に残った。
ゴジラは人間の為というか自然の為に戦ったのだろうか

公害問題がテーマ
個人的には劇伴がものすごく頭に残った。
曲の雰囲気も作品とマッチしてた

ゴジラは味方?陣営として参戦。
ゴジラの着ぐるみ感が強かったり、
それはないだろ、みたいな所が多少あるけど…

>>続きを読む
ゴジラとヘドラが踊るように戦っている。
歌が印象的。
アニメーションかわいい。

あなたにおすすめの記事