シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 428ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

こういう映画に出会うたびに私は知らないことが多すぎると実感させられる
shar

sharの感想・評価

5.0
在るべき映画。


愚かな時代を知り、
未だある全ての争いに疑問を持つべし。


1人の人間を救うものは、世界を救う。
7月10日
途中からかなり入り込んで観ていた。白黒味がある。ひどすぎる歴史の1ページ.教育の一部であるべき
ミシナ

ミシナの感想・評価

4.5

ホラーやグロよりも、こういう「過去に行われた凄惨な事実」の方が、なんだか人間の醜悪さや残酷さがリアルに感じられてめちゃイヤになっちゃって直視出来なくて…何度か挫折するかと思いました。こんな事を同じ人…

>>続きを読む

血色を良く見せるためになんども頬を叩いたり血を塗りつける人々。バッジ一つで人間が買えてしまう時代。シャワー室のシーンはあまりの恐怖に呼吸を止めて見入ってしまった。こんな時代があった事実が恐ろしいがそ…

>>続きを読む
本当の力とは許し慈悲深く出来ること。
一人の人間を救う者は全世界を救う。
志、行動力、先見性に感動した。
ohwax

ohwaxの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年32本目!

セリフが本当にどれも心に残るものばかり
3時間以上あっても本当に最後までじっくり集中して見れた
この長さを本当にしっかりまとめて飽きさせず見せるパワー
モノクロの中に赤を使っ…

>>続きを読む

昨年春学期の『20世紀世界史』から早1年、やっと観られた小野寺先生の「ホロコーストについて観ておいたほうがよい映画」第1位。
ハンドアウト見返したら「必ず観て!これは観て!ホロコーストの旧約聖書」っ…

>>続きを読む
人の残酷さに気が滅入った。この主人公のように荒波に流されない人間は強い。こういう人が金の価値を決めるべき。思ってた感じと話とちゃうかった。勉強として見たらいいと思う。
GSX403

GSX403の感想・評価

4.0
やっと見た
バッヂ一つで2人の命
赤い服の女の子
シンドラーの大物っぷり

え、スピルバーグだったの?!ってなった

あなたにおすすめの記事