シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 425ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

Yyyyyy

Yyyyyyの感想・評価

3.8

だいぶ前に見た。

その頃しんどい映画ばかり見てたので
結構残虐なシーンはしんどかったけれど
白黒なので残虐シーンも和らいで戦争映画でも見やすかった。

最後のもう少し救えたのにもっと救えたのにと泣…

>>続きを読む
100点
248

素晴らしいの一言につきる。最後の感情を吐露するシーンが刺さる。後世に残すべき映画を作ってくれたスピルバーグ監督に感謝。より多くの人が観てくれるといいなと思う。
takuara

takuaraの感想・評価

5.0

虐殺の時の病院での劇薬を飲まされて殺される前に先に逝くシーンの患者の笑顔が悲しくも、物語っている気がした

超有名作品初鑑賞。

モノクロであるも感じさせないぐらいに良い。ラストの30分は涙なしでは…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

‘One of the most visually powerful war films ever made’

長く重く苦しい作品。
ずっと見たいと思っていたけど、なかなか心の準備ができずに三年ぐ…

>>続きを読む
ayari

ayariの感想・評価

4.5
目を背けたくて一度停止してしまった
これが現実とは

1人1人に名前があって、
だからリストが作れた
1000人のユダヤ人じゃなく
1000人の名前を
シンドラーが覚えてることに
意味があるなと思う
6

6の感想・評価

4.1
鑑賞日 : 2020.03.27
鑑賞方法 : 動画配信サービス | Amazon Prime Video
咲

咲の感想・評価

-

第二次世界大戦のポーランドで、工場を運営する社長が迫害されたユダヤ人を救おうとする話。

正直点数がつけられない。シンドラーの姿勢は素晴らしいし多くの人が助かったけど、救われなかった何万倍もの命を考…

>>続きを読む
O

Oの感想・評価

4.2
初めて点数つけていいか迷った
観てよかった
3時間もあることに気付かないくらい集中して観れた
スピルバーグ監督、マジで作品の幅が広いな
あきこ

あきこの感想・評価

4.3

評価付けるべきかは迷いどころやけど、三時間超えのかなり長い映画の割に集中して観れた点から。
ほぼ白黒映像やけど違和感なく物語に入り込めた。
シンドラーの心境の変化が、時間を経るごとに丁寧に描かれてる…

>>続きを読む
gantz2020

gantz2020の感想・評価

3.2

シンドラーも日本の杉原千畝と同様に外交官であり、ビザの発給をしたのかと思ったけど違ったのだった。全く無知だった。
企業の社長であり、ユダヤ人を従業員として雇用して救ったのだった。

スピルバーグがオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事