ハリー・ポッターと賢者の石のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿されたネタバレ・内容・結末


最新作鑑賞に向けて
シリーズ見直し 第①弾
『Harry Potter and the Philosopher's Stone』

魔法世界の原点、
映像作品一発目の登場は校長先生
ライトの灯りを…

>>続きを読む

何度観ても飽きないファンタジー

9と4分の3番線のホーム
ダイアゴン横丁の商店街
ダンブルドアのお髭
当分敵か味方か長々判らなかった美しいスネイプ先生
ちっさくても意地悪全開マルフォイだフォイ‼️…

>>続きを読む
ハリーポッター第1弾。ハリーポッターのファンになった。大人になっても楽しめる映画。チェスのシーンが1番好き!

ハリポタ・リアルタイム世代です。

原作ファンで、映画館で見たとき、もやもやした記憶。

なんで制服なんて窮屈なものがあるのー
って思ってた。


一番悔しかったのは、終盤の、
ハーマイオニーvsス…

>>続きを読む

この作品、TV放送よくやっていて、時々見ます。

ハリー・ポッターシリーズ第1弾。

秘密の部屋からは映画館で観ています。

この作品、みんな若いなあ。

私は、シリーズの中では、一番好きじゃない作…

>>続きを読む

映画館で観たときもその後ビデオで観たときも吹き替えだったので、字幕で観た回数の方が少ない本作。
ワクワクする世界を作り上げており、夢中になった思い出があります。

一緒に観た彼女は毎回開始90分(ク…

>>続きを読む

とても面白いです!
みんな可愛いです!長い月日をかけて作られているだけあって隅々まで手が込んでます!できるだけCGを使っていないのも感動です序盤は様々な魔法を使ったり始めてみる景色に感激するシーンが…

>>続きを読む

みんなめーっちゃかわいい🥹🥹


ハグリッドの”たんじょびぃ おめでと ハリー“のケーキ🎂愛おしい🥺♡
⬆️撮影のときハグリッドを大きく見せるために、ハグリッドが持つ時は小さいケーキ、子役が持つ時は…

>>続きを読む
アンティーク調?なフィルターというかセットなのはほんとに大好きなんだけど、なんかハリーがずっと両親について知りたくて、こだわって、追ってて、それだけじゃん?
古典として視聴。

あなたにおすすめの記事

似ている作品