何度観ても面白い。
毎回発見がある。
だから何度も観たくなる。
優れた作品というのはこういうもの。
作中でレクター博士が聴いていたのが、バッハのゴルトベルクだったのは覚えていたが、今回聴いて調べて…
アンソニー・ホプキンスが素晴らしい。知的でありながら獰猛さがにじみ出る怪演。
マッツ・ミケルセンはスマートで素敵なタイプ。対し、ホプキンスは威風堂々。
二人とも大好きなので被らないレクター博士はむし…
午前10時の映画祭にて鑑賞。
第64回アカデミー賞
作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞・脚色賞
レクター博士の圧が半端ない。
恐らく20分も出演していないはずなのに。笑
終始緊張感が凄…
薄ら寒い。
映画はいつ見たかはっきりしない。原作小説のほうを先に読んでいた。
映像化は原作のイメージにぴったりで、
小説を私が想像力で映像化したものと映画の映像が混ざり合って記憶していて、検索…