ブロンクス物語/愛につつまれた街に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブロンクス物語/愛につつまれた街』に投稿された感想・評価

3.0

ハリウッド映画ではよくある父親の代わりをさがす映画

『血縁上の父親よりマフィアのボスを父親のように尊敬する青年の話』
という意味では「グッドフェローズ」と同じ

音楽映画の「セッション」も父親を尊…

>>続きを読む

公開:1993年
監督:ロバート・デ・ニーロ
原作:『ブロンクス物語』
ロバート・デ・ニーロの初監督作品。
1960年代のアメリカ。ニューヨーク・ヤンキースの本拠地ヤンキース・スタジアムを擁するブロ…

>>続きを読む
tai
3.0

マフィアのボスと厳格な父。ふたりの間で成長していく少年の姿!

怖がられるか?愛されるか?
どちらがよいか選択の行く末はそうなるか…

ちょっと期待し過ぎたんか、そこまでハマらず。

息子役がデニー…

>>続きを読む
3.0


息子がロバートデニーロにそっくり
どうしても逃れられない様々な差別
悪いことをすれば返ってくるのが潔い
お父さんが終始優しく暖かいのが良かった。

270本目 Amazonプライムビデオ
2024…

>>続きを読む
sunao
3.0
マフィアと付き合いがあるのにいつまでも純粋そうなカロジェロがかわいかった
2.5
殺伐としたマフィア映画かと思って身構えて観ていたけど、ヒューマンドラマだった

悪くはない。なんだか優しい世界?いやいや、差別も暴力もあるし。。

カロジェロ役の人、子役も青年役も似てるし、演技が達者だった。
その危うい感じがぴったりだったかな。
デ・ニーロはマフィア映画だとど…

>>続きを読む
y
2.5

Filmarksの評価がかなり高いですね。驚きました。主人公の男の子が延々と語る(説明する)のと頻繁に流れる感じのいい音楽が自分には少しノイズでした。

デ・ニーロと主人公の子(ティーンの方)は何と…

>>続きを読む
2.8

ギャング映画風なんですが、血なまぐさいシーンが結構あるものの殺伐とした雰囲気じゃ無く、重厚ながらほんのり温かい青春ドラマです。
デニーロ初監督作品なんですが、舞台が1960年代のブロンクスで自叙伝的…

>>続きを読む

ジャケット写真でも確認できますが、カロジェロは9歳の時点で既にネックレスをしています。両親への態度も不真面目で悪ガキ感ありでした。
17歳のときにはギャング予備軍でした。と言うより準構成員。
そうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事