メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国:

上映時間:140分

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

実之
4.4
劇場(再上映) 字幕版

「午前十時の映画祭9」グループA 2018/7/27-8/2

(日本公開 1965/12/18)
WEST
4.7

午前十時の映画祭。
小さい頃狂ったように見てたから、多分人生で1番見てる映画。
昔はチムニーのダンスがめちゃくちゃ好きだった。今は最後のLet's Go Fly A Kiteがお気に入り。ほんとどの…

>>続きを読む
nope
4.0

ミュージカル映画苦手だが、これはいけた

映像観てるだけで楽しいし曲いいなぁ

Fidelity Fiduciary Bank
これで金融あらかた勉強できます

Feed the birds
鳩に餌…

>>続きを読む

ディズニー流の子育てムービー

子供によい子であることの正しさや家事の楽しさを教える作品かと思ったら、親として子とどう向き合うかみたいなのを教えてくれる映画だったと思う
どんなことにも楽しさを見出し…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で鑑賞。細部は忘れてるから何度も楽しめるw
特に中盤、実写とアニメを融合させた場面は何度見てもワクワクしてしまう。
このころのアメリカ、そしてディズニーはやっぱりすごいな~。若い方々…

>>続きを読む
nanako
4.7

始まり方を観てこれは間違いなく好きだ…となった。マジカルでじわーっとあったかくてそれだけでうるっとした…

とにかくハッピーミュージカル!!
現代のミュージカルも好きなのだけど、やっぱりこの頃のミュ…

>>続きを読む
ri
3.5
このレビューはネタバレを含みます

チムチムチェリーが大好きで、劇場で聴きたくて、午前十時の映画祭へ!

視覚的に楽しいってこういうことなんだなって感じたし、なんといっても曲がよすぎる!!!!!
『2ペンスを鳩に』個人的ベストソング!…

>>続きを読む
流離
4.8

サントラも買いました

高校2年生の時、試験休みに友人と銀座で観ました。なんと、ファンタジアとの2本立て!
嬉しかったなぁ♪原作は大好きだったし、私を映画へと導いた、「サウンド・オブ・ミュージック…

>>続きを読む
na
3.0
このレビューはネタバレを含みます

面白いかと言われたら、そこまでって感じ。つまらないと言われたら、そこまでじゃないって感じです。一回でいいかなぁとは思う。
歌とかキャラクタはとても良い。でも、ストーリーがあんまり?ディズニー好きなら…

>>続きを読む

ミュージカル映画でこんなに面白いのはありまへん。衝撃のシーンの連続であり、ディズニーの遊び心を超超感じる。警察官が西田みたいな顔していてずっとそれが気になった。この映画のあとのタバコはオクラみたいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事