ある子供に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ある子供』に投稿された感想・評価

なんだこのクズ男は!

女性が子供を抱いてブリュノを探す、彼に会ったら認知してとか名前なににするとか…
その時点で???夫婦でないのか!
産む前までに出来る話でしょ!
なんか会話が唐突!
合意の上で…

>>続きを読む
しちみ

しちみの感想・評価

1.6

すっごくつまらなくて全然記憶がない。
この作品自体がつまらないという訳ではなくて今の私が見ても面白く感じなかった、という方が正しいです。

"ある子供"は誰を示しているという訳でもなくこの作品に登場…

>>続きを読む

とにかくクズ。不快なくらいクズ。

窃盗で生計をたてる主人公。彼女が出産するが主人公はその子供を売ってしまい…。

台詞がとても少なくストーリーの起伏も激しくなく単純なので全て早送りでみた。

主…

>>続きを読む
しみ

しみの感想・評価

5.0
女性は大人になるのに、男性はいつまでも子供のままで自分の子供をいつまでも自分の子だという実感ができないまま。ろくでなしなのに可哀相と思ってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

映画界において有名な兄弟は多い。その中でも一番有名な兄弟であるダルデンヌ兄弟2回目のパルムドール受賞作。
内容は、大人になれないまま父親と母親になってしまった若者を描いた、おもーいドラマ。主人公の男…

>>続きを読む
個人を通り越して社会が浮き彫りになるリアリズム。
この手法に容易に手出しは出来ない。
Shearer

Shearerの感想・評価

2.7

始まりと終わりで何か変わったか。
強いて言うなら自首したこと。でも彼が本当に変わったかはわからない。
彼は目の前にあることで怖くない方、辛くない方、楽な方を選んでいるだけの人だから。

特に少年が溺…

>>続きを読む
子供の父親(主人公ブリュノ)がろくでなしなのです。序盤から終始、そんな父親の幼稚な行動がひたすら撮られてます。
観ているうちに、フィクションだということを忘れて憤怒してしまいます。でも見事なラスト。

ブリュノはどうしようもないクソ野郎なんかじゃなく、未熟さゆえ何をどうすればいいのか、ただ分からなかっただけだろう

息子の誕生によって自らを取り巻く環境は劇的に変わっても、その出来事が容易く彼を「大…

>>続きを読む

一言で言うなら、「男って本当どうしようもねえ」。女に家に入れてもらえない状況において尚、男は「頼む、金を貸してくれ!何も食ってないんだ」。

でもラストシーンを観て、このカップルの関係性に強い憧れを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事