「モリコーネ」と「エンパイアオブライト」を観たら、無性に観たくなって久しぶりに観ました。unextにあったのは三時間に及ぶオリジナル版で、トトの青年時代やエレナとの悲恋エピソードがたっぷり語られて、…
>>続きを読むシチリアの美しい風景と郷愁溢れる音楽に包まれた心温まる映画でした。故郷に感じる懐かしく愛おしくも、ちょっと後ろめたいような気持ちは、故郷を離れた者ならだれでも感じることではないでしょうか。美しいもの…
>>続きを読む前日に『ニュー・シネマ・パラダイス』を字幕で観たので、今回は吹替で。
字幕を読まなくて良いので画面の隅々まで良くわかるし、前日に比べて始めからストーリーがすんなり入って来る。
トトは、フィルムを火鉢…
名作いわれるものはつい避けがちだけど、好きなアーティストや作家がこの映画を語ったりタイトルを出したりするのでいつか観てみるかと思いはや何年
10代の頃に観てたら感想もまた違ったのかなと思うけど爆泣き…
何も削られていない完全版を最初から見たい!と思ったのでこちらを視聴🎥
賛否両論あるらしいので、インターナショナル版とどういう違いがあるのかも読んだ。
結論、私は完全版を先に見てよかったと思う。
…
こちらの評価失念してた...
どちらかというと劇場版の方が好み。
ノスタルジー、トトとアルフレードとの関係、映画愛に加えて、ジャケットの違いでもわかるように、エレナとの関係も強く出てた。
とはい…
色々印象的なシーンは多くて観てよかったと思えるバージョンではあったけど、劇場公開版がトトとアルフレードの関係性にテーマを絞ってたのに対してこっちではトトとアルフレードの関係と、トトとエレナの関係と…
>>続きを読む