東海道お化け道中の作品情報・感想・評価・動画配信

『東海道お化け道中』に投稿された感想・評価

妖怪たちが仲良く喋っていた前作を反省したのか、妖怪は1作目のような怪異に逆戻り。
出番も少なく、標準的な大映時代劇が延々続く。
最後に百鬼夜行すりゃいいってもんでもない。
小さな女の子がお父さんを探しにいくエピソードがメイン。あまり妖怪の出番がなく寂しい。

サイコロの演出が良かった。
WEST
3.5
妖怪三部作3本目。
あまりコミカルじゃなくなったね。これが一番良かった。
おもしろ

大映の妖怪三部作の三作目。
本格時代劇っぽいストーリーで大人も楽しめる妖怪映画で、ほぼ怪談。
セットに趣があり、セリフひとつひとつも凝ってて面白い。
メインは子役の女の子と白粉婆かな、そして島田洋之…

>>続きを読む
uki
3.0
24'201

2024年8月プライムの中でKADOKAWAチャンネルで大昔に映画館で観た作品の再視聴。(大映作品)
時代劇にコメディ、ホラーを加えた作品だがフィルム時代はだ、怖がって観ていた記憶がある。
懐かしの…

>>続きを読む
kyu
-

よくある人情時代劇
妖怪は妖怪ぽくぼんやり登場
ozabon
-
覚え書き
結城市朗=堤真一と柳沢慎吾を掛けたみたいな悪役
伊達三郎=ゴツい寺島進みたいな悪役

あなたにおすすめの記事