007/黄金銃を持つ男に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『007/黄金銃を持つ男』に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

-

クリストファー・リーっていうと私の中ではウィリー・ウォンカのお父さんのイメージなんだけど、ドラキュラ役で有名な人だったのか。


Fu Manchu and Susie Que
And the gi…

>>続きを読む
drgns

drgnsの感想・評価

3.4
9作目

黄金銃のデザインが素敵
スカラマンガの島や執事はどことなく乱歩っぽさがあった

グッドナイトってネーミングかわいい
でもこんなんでよく諜報機関にいられるな
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ボンドが結構女性に暴力的
マカオ
徒手の殺陣が雑だけど、西洋人にはあれで十分?
通信機はSONY
グッドナイトがピタゴラスイッチ的危機


フランシスコ・スカラマンガ…黄金獣の男、第3の乳首、銃弾の…

>>続きを読む

副乳ってやつ?
カポネ!

The Man with the Golden Gun (Main Title) by Lulu

乳頭過多?
ボンドも鬼だよな。笑
クイーンエリザベス号。
大型のオマル…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.4

英国諜報員ジェームズ・ボンド(ロジャー・ムーア)の元へ、“007”と刻印された黄金の弾丸が届く。それは、黄金の銃を持つ謎の殺し屋スカラマンガ(クリストファー・リー)からの挑戦状だった。

ドジっ娘ボ…

>>続きを読む
敵が乳首三つあったり助手のグッドナイトがポンコツだったりで笑った。太陽光とかプロジェクションマッピングの先駆け?みたいな映像など技術は進化してるなあと。
yuta

yutaの感想・評価

3.3

タイトルになってる割には黄金銃は大して重要な物でもなければ、持ち主もインパクトに欠けた。クリストファー・リーがドゥークーやサルマンで見せたオーラのあるヴィランとは少し違った。
グッドナイトの作中にお…

>>続きを読む
2023.9.1 Prime Video
前作の保安官とまさかの再会に草
Nori

Noriの感想・評価

3.0

ロジャー・ムーア2作目。2作品ともアメリカの保安官にピエロ役を演じさせているのは監督の好みなのかな?クセが強過ぎるような気がしないでもない。
香港・マカオ、まだ中国に変換される前で。中国の標準に言葉…

>>続きを読む
智幸

智幸の感想・評価

3.3
記録用。

あなたにおすすめの記事