スタートレック ジェネレーションズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『スタートレック ジェネレーションズ』に投稿された感想・評価

チィ

チィの感想・評価

3.0

あかん、、最初の20分でついていけなくなった。楽しいけど、楽しいけど!テレビシリーズ見なきゃいけないやつですね。Mr.カトーの娘さんにカークが「いつそんな時間が…」って嫉妬してたのが私の中でのピーク…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

3.1

10月21日公開の『スタートレック BEYOND』への予習シリーズ第2段、TNG(新スタートレック)に入りたいと思います!

テレビシリーズは未見です。

時は2293年、TOSの最終作『スタートレ…

>>続きを読む
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.4

時は火であり狩人である…

新シリーズ1作目!
うまい引き継ぎ作品になってる!
オープニングの年取ったカークとスコットとチェコフの活躍が寂しい!
時が流れてエンタープライズ号の進化がすごい!
クリン…

>>続きを読む
TNGシリーズの初映画。
オープニングでTOSかとオモタw
ハリマン船長あのあとどうなったのかな。適度にアクションあり、回想あり、テンポよい作品だと思う。

劇場公開時タイトル:
「 ジェネレーションズ STAR TREK」
●''95 12/23〜公開
配給: UIP
ワイド(PANAVISION/シネスコ) dts/DOLBY DIGITAL
12/…

>>続きを読む

スタートレックの劇場シリーズ7作目。
スタートレックシリーズはTVサイズくらいじゃないと、キャラクターが多すぎて、というのがあるものの、ファンであれば楽しめたかな?
ここらへんからいろいろな技術が進…

>>続きを読む
CGと映像が急に進歩した印象を受けた。新旧のエンタープライズの艦長が共に時計じかけのオレンジのアレックスをやっつけるのはまあまあ良かった。

製作は前作から数年しか経ってないハズだけど、何だか一気に現代のSFっぽくなった感じ。この時期の映像技術の進化って日進月歩で、それが目に見えてはっきりしてたんだなぁ。ネクサス内での過去改変は別宇宙での…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

3.0

やっぱりスタートレックはテレビシリーズならではの豊富で多彩なキャラクターと世界観が魅力なのであって、映画1本でそれらを再現するのは非常に難しいのだなぁと感じる。本作もファンにとってはそれなりに楽しめ…

>>続きを読む

スター・トレックの劇場7作目。
今回からネクストジェネレーションのメンバーです。
80年前、宇宙に発生したエネルギーリボンからの遭難信号を受けたエンタープライズBは装備や人員が整っていない状況で救出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品