トイレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トイレット』に投稿された感想・評価

odasu

odasuの感想・評価

3.0

こんな映画作るから日本人は寡黙で真面目でみたいなイメージついちゃうんだよ。もっと意思表示しろ。謎が多すぎる人ってたまにイライラする。一緒には居たくないよね。ミシンを動かすときのバーチャンが一番日本人…

>>続きを読む
kyu

kyuの感想・評価

-
△×
まあオチはそうだろうと思った。
ゆるふわな「狙った」感がどうも苦手。
あまりつかみどころがなかった
ウォシュレットって
日本独自のものだったんですね

もたいまさこ、いつしゃべるのかなーと思いながら観ました

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。

母親の死を機に久し振りに揃った家族--引き籠りのモーリー(David Rendall)・オタクのレイ(Alex House)・ぶっきらぼうなリサ(Tat…

>>続きを読む
言葉なんて要らねぇ!
montano

montanoの感想・評価

4.0

なんとなく観てみたけど、好きな感じの作品だった。

映像の色調やオフビート感に和まされる。

ネコのセンセー、茶色だらけの室内、スシ、同僚のインド人、古いミシン、3000ドル、餃子、ピアノ、エアギタ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.0

カミュ「異邦人」の有名な始めの一節と同じようなスタート。もっとシュールで皮肉った感じかと思ったらちょっと重い題材をふわふわと表現。

前情報なくオープニングのお墓シーンで、あれ?日本的な…と思ったら…

>>続きを読む
大学生のときにみた不思議な映画

あなたにおすすめの記事