究極の平成ガメラシリーズ第2作❗️
一言で言えば、期待値を超えてくれた作品でした❗️
新怪獣登場だけでも驚きましたが、対峙しても違和感ナシ❗️ガメラが敗北寸前まで追い込まれ「どうすんの、コレ…」と観…
何だかんだで平成ガメラで一番見返してる作品。他の怪獣映画もそうだが、人間が頑張ってる物語って面白いね。次作のイリスも神映画だけど、結局ガメラvs.イリスを人間が見てるだけになっちゃうから、ガメラで…
>>続きを読むKADOKAWAチャンネルで視聴。
雪虫みたいに札幌でワラワラ湧いてくるきもちわりー虫、レギオン。
対するは我らのガメラ!口から火を噴いて害虫駆除だ〜!
人間サイドには賢い女の子がおり、レギオンの習…
TOKYO MXで放映されてたものを録画。奇しくもこれがガメラ初鑑賞。
CGに頼らない"特撮"の迫力が半端なくて感激。北海道すすきのや仙台の街が容赦なく破壊されてゆく様はリアリティを持たせてあり、…
何度目かわからないけど、久しぶりにBlu-rayで鑑賞。
怪獣映画としてもいい出来だけど、SFとして、未知の生物の生態に迫っていく過程がとても良い。穂波の家に渡良瀬と帯津が集まって、レギオンの生態に…
平成ガメラ第ニ弾
昨日に引き続き、我慢しきれず鑑賞してしまいましたが、記憶が新しいうちに2を観れてよかったです。
・メインキャストは変わったが、1のキャストも引き続き出演しており、世界観の継続を…
一作目からかなり映像が進化してました。レギオンは、巨大だし、ビームは撃つし、大量のチビキャラは放ってくるしで、かなりの強敵です。
前回同様、科学的なリアル思考や、シンゴジラっぽい政治描写も良かった…
平成ガメラシリーズの第2作目。
前作品のレビューでも触れたが、空飛ぶ巨大亀というリアリティの欠片もない怪獣を、ファンタジー要素や神話要素を加えつつ、よくもここまでリアル路線に寄せられたものだと感心す…
舞台が都心じゃなくて郊外っていうのがグッときます。
ファミレスを横切る戦車、切断されるチェーン店の看板、派手に破壊されるジャスコ(レギオンには商店街店主の呪いが宿っているのか?)
これまでの怪獣映…
平成ガメラシリーズ第2作。宇宙から飛来したレギオンに、ガメラ敗れる!?
前作から直接の続編で、引き続き出演の方々も。アサギちゃんは分かるけど、まさかあのオッチャンがいるとは🤣
相変わらずガメラが格…