読んで字の如く、だがこんな内容だったのか
唯一頼れるシモにもヘレナと共犯であんな仕打ちに合うの納得しかない
手紙したためるときに高笑いするの流石に気持ち悪くて真顔になった あと舞台来たんだから舞台観…
この空気感、やっぱり面白い。淡々と、ほぼ無表情で、動きも緩慢、そんな登場人物ばかりなのに展開が早くて、どんどん人が死ぬし、変な音楽ばかり流れるし、真面目にふざけている。
ハムレットってこういう話?…
アキ・カウリスマキが、シェイクスピアの傑作「ハムレット」を題材に、企業をめぐる抗争を描いた本作。
カウリスマキ節全開のシュールさとブラックユーモアをふんだんに含みながら、ハムレットの悲劇をちょっと…
1272
2024/192
犬+ジュークボックス+シェーバー+ラバー・ダック+チャオ+ラジオ◎
アキ・カウリスマキ監督作品
原作はウィリアム・シェイクスピアの『ハムレット』
なるほど!そう…
アキ•カウリスマキがシェイクスピアの『ハムレット』を下敷きに、1980年代のフィンランドで起こる事業乗っ取りを描いたブラックコメディ。
登場人物たちの騙し合いが幾重にも重なるが、カウリスマキらしく…
アキ・カウリスマキ、1987年。
これは…!アウトレイジ!
全員悪人。
シェイクスピアの『ハムレット』を80年代フィンランドに移し替えた。
カティ・オウティネン(オフェリア)の死に際が素敵す…
初っ端から激カワ犬ありがたい。ラストもちゃんと連れてかれる犬。会社の相続争いで殺し合う破茶滅茶な物語。もっと警察が調べるだろとかそういうのは置いといて、カウリスマキ映画の中でも特に映像をスタイリッシ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
あーー待って!やけに良いと思ったら🍁🍂カウリスマキwwwww
お父様の亡霊が特にいい、亡霊ってよりオバケ
バスタブで死なせてくれてありがとう!
これから手紙を渡す時は相手の手を取り、少し小刻みに…