エルミタージュ幻想の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エルミタージュ幻想』に投稿された感想・評価

3.9

感情の起伏の激しい外交官とさまざまなエルミタージュを通じてさまざまた時代を巡る

ピョートル大帝は侍女を叱りつける
現代の美術館にて現代の医者と出会う
盲目の女は天使のようだ
博識な若い海兵とレスバ…

>>続きを読む
4.0
アイデアは凄い。日本で同じことをやろうとしたらどこでやるんだろ
Halow
4.1

全編ワンカットということで度々話題になる映画。
作中にアドリブに見える部分はほぼなく、おそらく全ての画角や人物配置、タイミングを年末に打ち合わせた上で撮られたものと思われる。
画の冴えとかよりも、ど…

>>続きを読む
JB
3.6

現代に生きる映画監督と19世紀のフランス人外交官がエルミタージュ美術館を巡りながらロシアの歴史を時間旅行する、ドキュメンタリーチックなファンタジー作。

まさかの全編ワンカット。豪華絢爛で凄まじい美…

>>続きを読む
2.5
こういう画面とカメラならBSで流しておけば良いと思う

現在と過去が交錯する美術館を散歩する90分間
一人称視点&全編ワンカット撮影。主人公のことをただ1人のキャラを除いて大勢は認識しないので、外部からの接触は殆どなく華麗な映像美を存分に堪能できる 中で…

>>続きを読む
Juzo
5.0

歴史と芸術を体験するアートの旅のような作品。全編ワンカットという挑戦的な撮影手法が、時空を超えた物語を現実感とともに感じさせる。
観客は画面を通じて、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館を歩き…

>>続きを読む

配信終了間際系
これ当時映画館観に行った
九十五分ワンカット長回しという映画はフィルムじゃなきゃダメだという層を蹴散らす新時代ムービーだすごいぞってことですごいぞすごいぞってみてたもんだけど今見直し…

>>続きを読む
話の中身よりもワンカットでここまでの装飾で豪華な映像に仕上げたことに拍手喝采。

美しかったな。
あぁ
3.8

イッツアスモールエルミタージュ。
アトラクションみたいなカメラワーク。幻想的だが、あまりの浮遊感に3回も寝てしまった。

エルミタージュ美術館で90分以上エキストラ詰め込んでワンカットで撮るとかもは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事