エルミタージュ幻想に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『エルミタージュ幻想』に投稿された感想・評価

エカテリーネ2世によって増築されていった五棟のエルミタージュ美術館。
ソクーロフと皮肉屋伯爵との時空を交錯しながらの会話と映像に目が回る。
美しい絵画や音楽、ロマノフ王朝時代の艶やかな世界を味わえる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アトラクションのようなドキドキと不安感、とくに狭く暗いところから明るい場所へ開ける瞬間、『ラストナイト・イン・ソーホー』/一人称、時間旅行に入り込む『ハードコア』
しうち

しうちの感想・評価

4.5
ずっと観たかったこの作品がU-Nextに来てて嬉しい。自分が好きなタイプのワンカットとは若干違ったがそれでもかなり良かった。全てが美しい

映画を見るつもりでみるとストーリーや主題を探してしまうと思う。映画というより、美しい夢です。
飽きたわけでも退屈だったわけでもなく、本当に夢の途中で目が醒めるように集中が途切れてしまった。何度も見直…

>>続きを読む

約90分の間ワンカット長回しで世界遺産であるエルミタージュを映し続ける。例えると、その時代その場所を再現する"動く美術館"巡りを映像で見てる感じ
美術系に全く興味がない人は途中で寝るかもしれない

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

-

90分ワンカットでエルミタージュ美術館全体をまるでツアーのように練り歩き、ロシアの歴史と共に通過していく。大広間に到着する度にオペラのような完成度。終盤の豪華絢爛な宴と、それを楽しむ貴族たちの空虚さ…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

3.9

90分をワンカットで撮るという試みは驚異的で凄まじい。しかし面白かったかと言われると、面白くはなかった。

前作のマザー、サンでも目を見張るような挑戦的気概を感じたが、今作もそういった意味ではある意…

>>続きを読む
いきたい
ねこ

ねこの感想・評価

4.0

舞台はロシアのエルミタージュ美術館。ロシアやヨーロッパの美術品が多く出てきます。ワンカットで撮影された映像で、自分がゆったり美術鑑賞をしているような気分になる…なんとも不思議な映画でした。旅好き、美…

>>続きを読む

 真夜中にぼーっと眺めてたい、いい映画だった。ロシア的(ロマノフ朝的)なものがたくさん見れた。もっとロシアに詳しかったらまたいろんな気付きがあるんだろうなー。ロシアに行く前には絶対に見ときたい映画だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事