大魔神怒るに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『大魔神怒る』に投稿された感想・評価

わざわざ怒らせるような事すんなよ、

そしてあのケツ顎、女に弱い。
hrt2308

hrt2308の感想・評価

-

久々鑑賞。ほとんど内容は忘れていた。

前作ヒットを受けて作られた2作目。三隅研次監督が登板。

戦国時代、山国の領主・御子柴弾正(神田隆)は湖に面した豊かな隣国の千草と名越の領土に攻めこむ。千草家…

>>続きを読む

シリーズ2作目
えっ、『十戒』か?・・・大映製作陣の意気込みが伝わります
圧巻の特撮です

成敗っ!・・・ここでも魔神様の
怒りは収まりません

思いました
シリーズ、リメイク版作ったらいいのに

>>続きを読む
たば

たばの感想・評価

3.6

基本的なストーリーの展開は一作目と同じだが、海面から赤い光を発して現れる大魔神の恐ろしさや海を割って仁王立ちする場面などの特殊技術に力が入っている。
当然セットもアナログなので大魔神の祀られてい…

>>続きを読む

66年。神様大暴れ第二弾。肥沃な湖を擁する国を侵略した悪党どもに神の怒りが下る。
前作に比べテンポがよくなり無駄なく80分以下で終わるのにセットや特撮はやたらと立派で贅沢な気分になれる。荒ぶる制御不…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.2

戦国時代、湖を挟んだ肥沃な領地が襲撃されて領主の子息が命を狙われ、彼の許婚が神像に祈願に行くと……という軽く第一作目を彷彿とさせる展開。
神像が壊されてから大魔神出現までかなりの時間があり、悪玉が狼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ついに怒った大魔神。
登場時間減ってるけど、ギャラの少なさに怒って帰っちゃったのか?
藤村志保の若さと水溶性の大魔神が印象的。
habtex

habtexの感想・評価

2.0

このたわけ!
ほんのちょっとスケール大きくしただけの一作目の焼き直しじゃねぇか。

湖に浮かぶ島。
その中の鳥居。
その奥に潜む魔人像。
三角関係な国。磔に火あぶりの女。

いいモチーフがそろってい…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

2.2

自分が覚えている大魔神は割れた海の中を通る、というものだったので自分が見た大魔神は今作だったと再鑑賞で気づく。


今作では湖の守り神として祀られている。湖を挟んだ協力関係にあった国が山の国から攻め…

>>続きを読む
ery

eryの感想・評価

3.4
超こわい。
でも埴輪より怒ってる方が好き。
笑えるけどなんか気になって見ちゃうよね。

あなたにおすすめの記事