勝手ながら、コッポラ監督の作品は仕事の業務でザッピングした以来観たことがなく、イメージで申し訳ないが、オシャレな映画で見てて心地がよいだけの作品なのかとおもっており、全く観たことがなかった。
今回リ…
たまたま東京に来たタイミングが一緒で、お互い孤独感、疎外感を感じていた2人がお互いを拠り所にしてたのかなと
お互いの立場が立場だからシンプルに純愛で片付けられなくないか??と思ってしまったな
東…
Lost in Translationとは翻訳途中で意味が脱落することを示すらしい。
コミュニケーションの間で言語化できない微妙なすれ違い、絶妙なニュアンスが失われることでお互いに距離感を感じる。…
CM撮影のため来日したハリウッドスターと、カメラマンの夫に付き添って来日した若妻の恋心を描く。
センス系切ない系で何かすごい良かった〜。
異国の地で同じような境遇の異性に出会ったらそりゃあ運命感じち…
Let's never come here again because it would never be as much fun.
もうここには来ないでおこう。これ以上楽しくなることはないから
…
なんか昔から、”Lost in Translation”っていうフレーズが好きなんだよね。異文化間のどっちつかずの孤独感的なのをうまいこと表現していると感じるし、個人的な幼少期の体験に重なってすごく…
>>続きを読む