ワインが飲みたくなる映画だった。
ストーリーはシンプルなんだけどしっかりフランス映画。ブルゴーニュの自然の風景が良い感じ。
ワインの作り方が知れただけでも観る価値があった。ブドウを足踏みするのに…
ワインが飲みたくなる。
と思いながらシードルを…。
よく言えば家族の難しさや愛を感じられる。
フランス映画って感じの作風。
なんじゃそりゃも多かったけど、、それがフランス映画かな
自然が素晴ら…
一面のぶどう畑。晴れの日も、曇りの日も、雨の日も、特別な何かがある訳ではないけど、何となく心が落ち着く・癒される景色である。
一方で映画の方は‥ぶどう作りも、ワイン作りも、2人の関係の深まり方も、親…
フランスの作品はなんでも観ると決めているので鑑賞。
観る前からうっすら分かっていたけど、アメリカ映画寄りというか、起承転結がある観やすい作品だった。
観やすいが故に心に残る何かが無いのも確か…。
大…
ブルゴーニュのワイナリーの息子シャルリは跡を継ぐ事なくワインの評論家としてパリで活躍していた。
しかしワイナリーが破産の危機にあいブルゴーニュに戻り立て直しをする事に。
ワイナリーが破産の危機だ…
ワイン勉強のモチベを上げるためにワインに関する映画を鑑賞中🎞️
おそらくすごく大事なポイントなのだろうが
そんなことも知らなかったのかって突っ込みたくなってしまったブドウを収穫する時期。
しかし…
主人公がなんか仕事が適当で、場当たり的で
植物相手にそうはいかんやろ…と感じた。
あまり職人のリアルさを感じなかったな。
あれで美味しいワイン出来るのか〜?
元々成功してるキャラなのだから
もっ…
このレビューはネタバレを含みます
ワイン造りは家族あってこそ、独りじゃ虚しい。
主演のジャリル・レスペール
映画「イヴ・サンローラン」では監督・脚本家
原題「Premiers Crus(プルミエ・クリュ)」は、ブルゴーニュで「…
(C)ALTER FILMS - TF1 FILM PRODUCTIONS – SND