殺し屋家業が当たり前のものとして組み込まれている日常の不気味さとシュールさに、得体の知れない恐怖を覚えた。シュールなユーモアも随所に散りばめられているが、生きる意味を見出せない人々が、虚無的な行為に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
蛇の道の続編的な?
この日続けざまに見た
撮り方面白いカットがたくさん
哀川翔がひたすらにハンコを押す仕事している、そこに意味はなく虚無
都心を歩く哀川翔、
大杉漣の車登場、
なんか言う
哀川…
なんといえばいいのか
「虚無」
ひたすら「虚無」なんだ。
だけど「なにもないわけじゃない」
この映画を見ることで「虚無」を見たことを実感する。何言ってんのかわからないけど…
もう殺された娘…
哀川翔さん主演。
雰囲気や映像が平成のエモさが全開でそれだけで栄養分になる。
まさかこれがスピンオフ作品だったのか、通りであまり理解ができなかったわけだ。
この作品を見るときはながら見を全く推奨せ…
【スピンオフの域を出ないスピンオフ】
ストーリー:3.0
芸術性:3.9
演技・俳優:3.8
演出:3.7
感情の揺さぶり:2.8
2025年14本目。
主人公が同じ新島だけにどうしても前作『蛇の…