コンタクトの作品情報・感想・評価・動画配信

コンタクト1997年製作の映画)

Contact

上映日:1997年09月13日

製作国:

上映時間:150分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙の調和と秩序を守る法則があり、それを知っている存在が我々にメッセージを送ってきているというストーリーが面白かった。
  • 宗教や科学を織り交ぜながら、真理の追求を描いた名作。
  • ジョディ・フォスターがインテリ役にぴったりで美しい。
  • SF的な題材だけでなく、宗教感も織り混ぜており、終盤のメッセージと関連付けて綺麗に纏まった。
  • 宇宙人とのコンタクトまでの長いヒューマンドラマが観入る。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コンタクト』に投稿された感想・評価

4.9
このレビューはネタバレを含みます

想像以上の大作でした。主役のエミリーは生まれてすぐ母を亡くし、父と生活、9歳のときに父と流星群を観測しようとして呼びかけているときに父は倒れて亡くしてしまう。小学三年生のときに親がいなくなる状況って…

>>続きを読む
『 我々は より大きなものの一部であり
決して孤独ではありません 』
3.0

〖1990年代映画:小説実写映画化:SF:アメリカ映画〗
1997年製作で、カール・セーガンのSF小説を実写映画化らしい⁉️
凄い発想と宇宙人との遭遇から…それを巡る宗教感や人間模様⁉️
確かに‼️…

>>続きを読む
eugene
4.0

「メッセージ」と同じジャンルだったなと思い久しぶりに観たけど、ロバート・ゼメキス作品はやっぱり素晴らしく誰にでも薦められる。
彼の作品を見慣れていたためか、改めて観ると時代を感じる所もあったし、元々…

>>続きを読む
muneo
3.5
主人公の探究心に
心打たれる
ラスト 政府から追求され
建物から出てきたときに
応援者がいたこと
更に身近に理解者がいたことに
ウルウル(T^T)
広い宇宙に
地球人だけじゃもったいない
Kom
3.8

ロバート・ゼメキス監督とジョディ・フォスターのタッグというのに惹かれて鑑賞。幼い頃から天文学の類に触れて、やがて天文学に携わる研究に従事。他の惑星には異性人が存在するのか、真相を確かめるべくマシーン…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。良かった。
3.2
子供の時に見たけど「なんかすげぇ…」で終わってしまった記憶がある。急に北海道出てきたシーンだけは謎に覚えてる。いつか見返したい
本当にワクワクした、宗教問題を取り入れていたのは自分的には面白かった
-
プロジェクト・ヘイル・メアリーがおもろすぎるので、きたる映画に備えてSFの筋力を鍛える これは微妙だったので、PHMもゼメキスですとかはやめて…(後記 ゼメキスではなかった)

あなたにおすすめの記事