殺し屋なんだけど、家族を想う気持ちには嘘偽りなく人間味ある一人の男。そして父親含む家族もまた、いろいろあっても家族いうか。うまく言えないけど。
ティムロス演じるジョシュアも殺し屋という立場でありな…
小分け観になってしまって惜しいが、、
ここまで即物的な構図と演技のなかで、どうやって内心を描いていくのか、すごく難しいところだけど、
今作は見事にやってのけてる。
兄とその恋人が港でふたりの未来…
とにかく重たい、、、
兄弟の関係性の良さや病気で寝たきりの母親を心配する姿から最後は報われて欲しいと思った。
ラストのジョシュアの顔からしてこの先も明るくは無いんやろな
この頃の脂の乗ったティム・…
ティム・ロスの無慈悲な殺しが実に良い。さっと来てさっと殺すん笑
お父さんと、マフィアのボス?が似すぎててお父さん殺したんかと思った。
エドワード・ファーロングの弾がカチカチ2回出てこないのがなんか…
リトル・オデッサとは、ブルックリンのブライトン・ビーチが、ロシア系、ウクライナ系の住民が多く住んでいることから、ウクライナの港湾都市オデッサの名を取ったもの。そのオデッサに帰ってきた殺し屋のティム・…
>>続きを読む