アラバマ物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「アラバマ物語」に投稿された感想・評価

DA

DAの感想・評価

3.0
原題『モッキンバード(マネシツグミ)を殺すこと』

時代と差別と真実と。
子供の目に映る"あの頃"。人の罪を忘れないように。
kotop

kotopの感想・評価

3.0
家族愛、幼少期の不思議な出来事、人種差別と要素は色々あったものの全体的に何となく取り留めのない印象だった
ブーの見た目が思っていたより普通だった
ねずみ

ねずみの感想・評価

3.0

そういえば『評決のとき』は名作だった...

感情としても制度としても不平等を温存したいなかでの陪審員裁判とは果たして公平なのか
撃ち殺していい鳥といけない鳥がいるんだよ、とほかでもない弁護士が語る…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

これで終わりでいいのか…?なんかモヤモヤするなぁ…。法廷モノでもないしな…大岡裁き的な?うーん、モヤモヤするなぁ…(2回目)。グレゴリー・ペックはかっこよかったし、スカウトのハロウィンのハム仮装はか…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

有罪になってしまうってどれだけ偏見の目で人々が見てるのか物語っててすごいと思いました
お父さんがお父さんしてて暖かい気持ちになった
yuk1112uui

yuk1112uuiの感想・評価

3.0

A Time to Kill(評決のとき)の関連作品で鑑賞。確かに黒人差別を取り扱ってるんだけど、こどもの成長物語でもある。こちらのほうがより切ない。
弁護士のお父さん、グレゴリー・ペックなのか!よ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
邦題がフワッとしてますが、ヒリヒリする人種差別ドラマです。
しかも予定調和じゃないし。名作。
Adele

Adeleの感想・評価

2.5

何て素晴らしい作品なんだろう
決してキレイごとではすまされない時代、事柄なのになぜか心が穏やかに、そして訴えかけてくるものがある

あらすじだけ読んだ時はもう最初からガンガンと人種差別問題や法廷での…

>>続きを読む
Kepi

Kepiの感想・評価

2.5

When
→高校生の時に留学してた学校の授業の題材で観た。ほぼ映画の内容に記憶はない。島国である日本にいた私にとって、人種差別に悩むことがなかったから、世界で起きている問題を目の当たりにしたことだけ…

>>続きを読む
ロバートデュバルがいつ出るかと思ったら最後の最後でセリフ無しでも重要な役で出て来た。これがデビュー作かなぁ

あなたにおすすめの記事