アラバマ物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「アラバマ物語」に投稿された感想・評価

ひさ

ひさの感想・評価

4.0
気づいたら凄く見入ってました。
今どきの作品に劣らず素晴らしい作品でした。凄いなほんとに。
父親として、人間として、弁護士としてどうあるべきか。
だけどラストの決断はそれで良いと思ってしまうのです。
青魚00

青魚00の感想・評価

3.7
序盤の子供達が行儀悪すぎて不快 隣人の件要る?黒人問題だけでよくない?

人種差別問題に法廷ドラマを通して触れていく
まぁ今となってはよくある話なんだけど、この作品の珍しいところは二つあって、一つ目は弁護士である主人公の子供達の視点で物語が進むところ。二つ目は後味スッキリ…

>>続きを読む
黒い司法でアラバマ物語の記念館があると聞いてびっくりした

アメリカ旅行の行く先がまた増えたよぅ
HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.9

2023年486本目
ピュリッツァー賞を受賞したハーパー・リーの小説を映像化した作品
1930年代のアメリカ南部で、白人女性への性的暴行容疑で逮捕された黒人青年の弁護を担当することになった主人公・ア…

>>続きを読む

確かに素晴らしい、名作を初鑑賞。だけど観終わってモヤモヤが残ってしまった。

グレゴリー・ペックが元は射撃の名手で退役軍人、妻を亡くし幼い息子と娘を育てている弁護士。街の人々にも信頼が厚く保安官も友…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは名作。オープニングからこれは絶対いい映画だろうなとわかる。
シンプルに人種差別に関するドラマなのかなと思ってたけど、それだけじゃない。弁護士の娘が昔を思い返すような感じで話が進んでいくところが…

>>続きを読む

一言で言えば、偏見はよくない。というメッセージなんだけど、それを子どもたちの純粋な視点で描いている。

ツグミを撃つのは罪なこと。害のない人を非難してはならない。家に来た狂犬をアティカスが撃つシーン…

>>続きを読む
いたる

いたるの感想・評価

3.9
貧乏白人と黒人の裁判
プアホワイトであっても白人は白人
映画の出来も良いが、原作の方がより良さそうな内容

「妥協ってわかるか?」と聞いたら娘が「法を曲げること?」と返してきて困るお父さん可愛かった。

子ども目線で近隣の人との触れ合い描いてくのか、と思ってたし、前半つまんないなと感じてたけど、だんだんシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事