喝采の作品情報・感想・評価

喝采1954年製作の映画)

THE COUNTRY GIRL

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.6

『喝采』に投稿された感想・評価

グレイス・ケリーが、とにかく美しい。
最初メガネかけていて、わざわざ外す。
必要なシーンですね。
ビング・クロスビーと夫婦役は、年離れ過ぎていて違和感あったが、グレイス・ケリー年長者好きだから、ok…

>>続きを読む
Taka29
3.5

この作品を観賞して素直に思ったことはグレースケリーはやっぱり美人👍
あと、この作品でピング・クロスビーという俳優を知り、演技派だなぁと思いましたね🤔この作品で彼はアルコール依存性のミュージカル俳優を…

>>続きを読む

記録
かつてはミュージカルで名を馳せ、今はアルコール依存症を患い落ち目のスター、その俳優を支える妻、そして彼を何としても復帰させようとする演出家、三人が織り成すバックステージ作品。

バックステージ…

>>続きを読む
3.5

かつて大スターである男の復活までの道を描いているだけでなく、3人の様々な苦悩、葛藤が随所にちりばめられており、単純な人間ドラマと表現するには難しいものです。後半から物語が急変するシーンが衝撃的であり…

>>続きを読む

かつてのスターとその妻。
そしてスターの再起をかける舞台の演出家。
その3者が喝采へと向かうさまを描いたドラマ。

スターの過去には落ちぶれた理由があり、妻の支えも理由づけに他ならない。
口論の末妻…

>>続きを読む
3.6

何か違う?狭いアパートで女房役、質素な服でほぼノーメイクかな?終盤には黒のドレス👗メーキャップ、ケリーはイヴニングドレスが似合ってますね、美しさ全開、アカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ主演女優…

>>続きを読む

かつてのスター、ビング・クロスビーは、酒に溺れる日々。そこへ演出家のホールデンがカムバックの機会を与える。だが、彼は大きなトラウマを抱えていた。ジョージ・シートンの骨格のある構成、役者の演技の見せど…

>>続きを読む
3.5

1954年製作。原作クリフォード・オデッツ。脚色監督ジョージ・シートン。高校生の頃、テレビの深夜放送で観て感涙した記憶があるのですが、その後、1998年に劇場で観たという記録があって、それは全く覚え…

>>続きを読む
amin
3.8

ビング・クロスビー、グレース・ケリー、ウィリアム・ホールデンの三人でずっと綱引きをしているような映画で、一体誰が勝つのか、翻弄されながら観られた。『恋は青空の下』や『花婿来たる』の明るく元気であっけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事