桃井かおりの演技力に惹かれる!
キスシーンはこれまでのところシリーズ初!
長いシリーズだけに、時代の変化とともに微妙に見せ方が変わってきてるところを楽しめるのも、男はつらいよの楽しみ方の1つだけど、…
1979年は、桃井かおりイヤーだった。主演映画「もう頬づえをつかない」「神様のくれた赤ん坊」と本作劇場で観た。寅さんとかおりは、相性がいいかと言われると、そうでもないなぁ。湯原に寅さんが投げかける「…
>>続きを読む桃井かおりは好きな役者だけど、寅さんマドンナとしてはどうなんだ。寅が桃井かおりに惚れるって違和感がありすぎる。木暮三千代にしておけと言いたい。上品で予想外に優しい奥様だと思う。布施明も悪くはないけど…
>>続きを読む正直、桃井かおりが苦手で本作初見だった。「卒業」をパクるにしてもダサいよ。一度は振られた布施明はダスティン・ホフマンぽかったが、桃井はキャサリン・ロスには遠く及ばない。仁科明子とか坂口良子、五十嵐じ…
>>続きを読む寅さんシリーズ23
武田鉄矢の時もそうだったんだけど、桃井かおりもキャラが『幸福の黄色ハンカチ』のまんまだな。
マドンナの『結婚したくない』から『したくなる』へ気持ちが変化したきっかけがよくわからん…
松竹株式会社