ハウルの動く城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 18ページ目

「ハウルの動く城」に投稿された感想・評価

コ

コの感想・評価

3.0
子供の時はよく分からないで観ていたけど、大人になってからもよく分からない部分はあった

お互いを思い合う気持ちとひとつひとつの台詞が素敵

カルシファー🔥
honda

hondaの感想・評価

3.0
キムタクの事別に好きじゃないけどハウルのキムタクはあまりにイケてる。どうして。
ゆーぴ

ゆーぴの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとあんまし良く分からなかった…
でもおばあちゃんにされても
ハウルが好き!何でもやってみる!なソフィはカッコ良かった!
歳をとると失うものが少なくていいわね
って言ってた
若くて美しい時代に冒…

>>続きを読む
キムタクの声って感じでハウルに集中できないかも。理解がなかなか難しい作品。
まぃ

まぃの感想・評価

3.0
3回目だったけどね。
やっとしっかり見て、キムタクの良さに気づけました。

ハウルの良いところはそんなところと。
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの『魔法使いハウルと火の悪魔』原作。
eigafun

eigafunの感想・評価

2.5
今までしっかり見たことがなかったが、TV録画で鑑賞。全編ファンタジーで魔法で、うーん、共感はできず。

宮崎駿ワールドが炸裂し過ぎてて、理解が追い付かず、置いてけぼりになり、いくつもの疑問点やモヤモヤを抱えたまま鑑賞を終えた(>_<)ジブリらしい映像やストーリーに魅了され、良い作品感は出てるけど、ニュ…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

3.0

内容は何度見てもよく分からない。
イケメンのデートクラブ(?)みたいな内容。それがどういうものなのかはあまり分からないけど。笑
家族のかたちの物語として捉えたら余計な物を削ぎ落としてお城がシンプルに…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

初めて見た。ソフィーの魔法の受け入れ力強いな~。後半に元の姿に戻ったりする描写が何回か出てくるのは製作者側のメッセージ何だろうな。カルシファー良いキャラだったね~。声チョコプラの松尾さんかと思ったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事