ハウルの動く城の作品情報・感想・評価・動画配信

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

魔女の呪いにより老婆へと変身してしまった少女ソフィーと、荒野を歩く城に住む魔法使いハウルとの恋模様を描くファンタジー・ラヴストーリー。

監督/脚本は『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』のアニメ界…

>>続きを読む
Lewis
3.8

ハウルが少しチャラいけど、イケメンでかっこいい❤︎
映画館で初めて視聴したときは、どうもソフィの声が、しゃがれたお婆さん声で耳障りな感じがしてしまった。

お婆さんの姿の方が、自分を出せるその気持ち…

>>続きを読む
ジブリの作品の中で一番好きです!
繊細な絵と壮大な音楽がハウルとソフィの不思議な物語を演出しています!
ハウルのイケメンすぎる声でイケメンすぎる言葉は必見です!
3.8
宮崎駿って本当に天才。
ハウル、メンヘラすぎて可愛い。

来週、寺田倉庫でやってる展示に家族といくので、観てなかったジブリ作品を息子と鑑賞。初ハウルなんだよな。

「千と千尋の神隠し」のあと、「崖の上のポニョ」の間にある作品で、なるほど、と。作風からして後…

>>続きを読む
ジブリの中でも特に好き
カルシファーかわいい
3.1
きっと私が感じてるより深い話やと思う。
ヒンと荒地の魔女が階段登るシーンがしんどそうやなって言うのが10年以上経っても忘れられない。階段しんどいなって思うたびに思い出す 
miffy
4.0
曲も映像もすべてすき。
もう1回ちゃんと集中してみたい

あなたにおすすめの記事