生活の設計に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『生活の設計』に投稿された感想・評価

3.0

エルンスト・ルビッチ監督作。

英国の劇作家:ノエル・カワードの1932年の同名戯曲をエルンスト・ルビッチが映像化したコメディ作品で、一人の女性と男性二人の風変わりな三角関係を描きます。

南仏から…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

螺旋階段を駆け上がるシーンとピアノの掛け合い、屏風からニョキニョキ出てきて見つかったらニョキニョキ帰ってく。

このレビューはネタバレを含みます

列車で眠りこけていたトムとジョージの売れない芸術家2人は偶然ん折り合わせた広告代理店の女性ジルダに惚れてしまい、「紳士協定」を結んで円満な関係を築こうとするがそんな上手く行くはずもなく翻弄されてしま…

>>続きを読む

二夫一妻制?
なんのこっちゃ? ですが、コメディ映画なのでアリということに。

普通は絶対無理だと思います。うまくいくとすれば、二夫のうち少なくとも一夫は夫の顔した妻です。二夫ともそうだったりすると…

>>続きを読む
Maoryu
3.0

フランスの列車で劇作家志望のトム(フレドリック・マーチ)と画家志望ジョージ(ゲイリー・クーパー)は広告代理店に勤めるジルダ(ミリアム・ホプキンス)と出会う。セックス抜きを条件に3人の共同生活が始まる…

>>続きを読む
3.0
3人とも完全におかしいんだけれど、結局3人の世界で満足して生きていけるのなら良いんじゃないかなと思った。

軽快な映画で、テンポの良さが素晴らしかった。
3.0
2人の芸術家と1人の女ジルダを巡って。
カットつなぎの鉢を蹴るシーンなど要所はよかった
ジルダがタクシードライバーの女性と似てる部分を感じた
2.5

笑えない…ルビッチュ作品にいつも笑えない!ベッドに倒れるたびホコリが立つ!彼女が「先生」になってからベッドのホコリが立たなくなる。芸術家には女性と清潔さが大切ということか?違うよな。紳士協定を結ぶが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事