ザ・インタープリターに投稿された感想・評価 - 61ページ目

『ザ・インタープリター』に投稿された感想・評価

Yuka

Yukaの感想・評価

2.5
シークレットサービスに隙がありすぎる。
ニコール・キッドマンは綺麗で、ショーン・ペンはかっこいい。
fujimizaka

fujimizakaの感想・評価

3.5

下世話な話から入りますが、お金を払って劇場で観ても、それなりに納得のいく作品だと思いました。
ぶ厚いミステリー小説一冊分はある内容で、そのボリュームにも納得ですね。

物語のスケールの大きさ、わくわ…

>>続きを読む

映画的なビジュアルの豪華さがある大作だが、ストーリーがつまんないんだよな。役者は上手いのかもしれないけど、それ以前にキャラクターに魅力がない。主役二人とも「何かエゴイストで嫌な感じ」でしかなかった。…

>>続きを読む
ソリ

ソリの感想・評価

3.0
ニコール・キッドマン美しいしショーン・ペンかっこいい...

惹かれあっていくのよかったなぁ

言語できるのってかっこいい✨

ラストはテキトーすぎて えっ😆⁉︎ ってなった笑
初の国連本部にて撮影がされた映画。
社会科の資料集なんかにもコラムで載るほど。
ただ、ストーリーがありがちで物凄く勿体無い感。

社会科の施設見学の気分で観るぐらいがちょうどいいかも。

この間深夜に地上波でやっていたので録画で見ました。10年前なので二人とも若い。ニコール・キッドマンは相変わらず綺麗だけど、個人的にどーしても性悪感が拭えず…。ショーン・ペンにしては珍しく正統派な役。…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.8

監督は、シドニー・ポラック。アンソニー・ミンゲラも製作総指揮に加わっている社会派のミステリー。

終盤、事件が一段落して油断した所からの展開がアッと息を呑んで、面白い。

主演は、ニコール・キッドマ…

>>続きを読む
himajin

himajinの感想・評価

3.0
ニコール・キッドマンが美しくて、ショーン・ペンが渋くて良い。 でも、一味足りない。 社会派映画ならではの、ずしっと感みたいなのが、最後にもう少しまとまって出て来てたら良かったのに。
ハリー

ハリーの感想・評価

3.5
日本に住んでて平和ボケしてるおれの頭だとなかなか理解出来ない世界情勢の話題をなんとか乗り切ったのもニコールさんのキレイな顔のおかげと言ってもいい!ラストまで先が見えずにドキドキ感が続き見応えある作品。
lion

lionの感想・評価

3.0
ニコールキッドマン、ショーンペーン
分かりにくいし何がやりたいかわからん

あなたにおすすめの記事