大砂塵に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『大砂塵』に投稿された感想・評価

Filmomo

Filmomoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

①ジョーン・クロフォードの衣裳替えが何度も行われる。この衣裳はテクニカラーならぬトゥルーカラーというシネカラーで映し出されるが、原色を使った衣裳が強く印象に残る。真っ白なドレスを着てピアノを弾くシー…

>>続きを読む
ジョーン・クロフォードが真っ白なドレスでピアノ弾きながら待ち構えてる場面が異様過ぎる
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2016/7/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
原題でありテーマ曲でもある「ジャニー・ギター」は聞いた事があったが、さすがにこの邦題だと見つからんわw すでに当時大女優でもともと憎らしさのあるジョー…

>>続きを読む

一風変わったテーマに反して撮り方や音楽は実にハリウッド的という歪な映画監督ニコラス・レイの代表作

銃撃戦をメインとしない女が主役の西部劇という特殊さや乱暴な台詞回し等確かに面白い要素は結構あるもの…

>>続きを読む
hrt2308

hrt2308の感想・評価

-

再見。

ジョニー・ギターはギターを持った渡り鳥の元ネタ。
演じるのはタフガイ・イメージのスターリング・ヘイドン。

しかし、彼は主役ではなくサポート役。
主役はジョーン・クロフォード。
彼女がガン…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

4.1
原色の使い方が素晴らしく鮮烈。
真剣なる女の決闘の場には男は一歩も近寄れない。脚本だけみると可笑しなこの映画が、レイの演出で凄くなる。

字幕は酷い出来。
惡

惡の感想・評価

4.2

突然のダンスと突然のギター!
ぶった切ってはじまる冒頭が最高。
『大砂塵』っていうから有象無象がラストで砂塵に飲み込まれるマグノリアみたいな映画かと思ったら全然関係なかった。

「気に入った、踊れる…

>>続きを読む
なぜこんな見ていられるのか謎。ニコラス・レイは何かを知ってる。
meet

meetの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

高低差/着替えること・場面ごと入れ替わる衣服とその色/ルーレットの持続音/ピアノを弾く白、切り返しを挟んだ黒
t

tの感想・評価

3.6

拳銃の代わりにギターを背負っている流れ者スターリング・ヘイドン。喧嘩の途中でダンスとコラボ始めちゃったり、何となく往年の日活映画ぽい。渡り鳥シリーズの元ネタ?
原色の衣服を纏ったジョーン・クロフォー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事