悲愁物語に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『悲愁物語』に投稿された感想・評価

ooooo

oooooの感想・評価

4.2
昔見たトラウマ映画

江波杏子登場してからもう大変
これ、絶対みたほうがいい

唖然、となります

このレビューはネタバレを含みます

もちろん原田芳雄目当てで鑑賞。
梶原一騎だし、最初はゴルフのスポ根ものかと思ったらとんでもない展開に。

「ストーカー」と言う言葉がない時代のストーカー。めちゃめちゃ、嫌。
それが江波杏子って言う恐…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

狂乱
しあわせの色は?
満開の桜の中の子どもたち、ゴルフ場での乱闘、ざわつかせすぎ、、
最後には崩壊
共感とか考えてない潔さ、痺れる
これが鈴木清順だったか、、
白木葉子の冷たい顔がよかった

原田…

>>続きを読む

めちゃくちゃヤバかった
撮りたいショットの羅列を一応の、“タレント化するプロゴルファー白木葉子”ってお話で繋ぎ止めてるみたいだ。ただし不条理には逃げていない!

江波杏子を迎えに行く白木葉子、曇って…

>>続きを読む
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

2.5
意味不明
主役の子が大根で可愛くも無い。
芸名は梶原一騎が「あしたのジョー」から
付けたのか?
恋愛映画のようなタイトル、スポ根映画のような前半に騙されてはいけない。
これは怪奇映画だ!
si

siの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

噂に違わぬ怪作。でも無茶苦茶面白い。

物語は、スポ根からスターストーカー話にスライドしていくから全く先が読めない。絶対に王道にはしないと決めてかかってるかのような無茶苦茶さ。予想の斜め上のカットし…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

鈴木清順
時々こういう
うっとりする映画撮っちゃうから
ほんと困る


鈴木清順ぽくない世界だと
思ったら
後半からきちんと
彼らしくなってくる
嫉妬と呼ぶにはあまりにも幼く
憎しみと呼ぶには
おふ…

>>続きを読む

なんじゃこりゃあ。と思ったけど監督、鈴木清順で納得。

ゴルフのコーチ、どっかで見たような…佐野周二さん?若い姿しか見てなかったのでちょいと驚き。

この題名の意味は何なのだろう。まぁ不思議で刺激的…

>>続きを読む
だるま

だるまの感想・評価

4.0
すげえ、最後の終わらせるために残虐に殺しちゃう感じ、予定調和壊す感じ、タランティーノやわ笑笑。
訳わからんけど見入った笑。
その当時のファッションや建物とかも面白いし。

あなたにおすすめの記事